脳外科で働いていたときのこと

看護師をしていてたまに言われるのは、夜勤のときって怖くないの?ということだ。

病院というと、ちょっとホラーのイメージがあるみたい。

わたしは霊感はない。

でも、想像力が豊かなので(笑)、ホラー映画は見れないし、心霊やホラーは苦手なのだが、病院では一度もそういう恐怖を感じたことはなかった。

わたしにとって病院は、単に職場であり、ホラー映画のそれとは別のものであった。

わたしにとって病院で恐ろしいのは、死んだ人より生きている人々であり、仕事が終わらないことであり、ミスをして誰かに迷惑がかかることだった。

そんなわたしの怖かった話。

ある夜勤のときのこと。

深夜3時ごろ。わたしは、明るいナースステーションを背にして、病棟の廊下を懐中電灯で照らしながら歩いてた。

すると、「看護婦さーん」と声がする。

前方の真っ暗な闇の方から声がする。

懐中電灯で照らすと、そこには、白くて長いワンピースを着た人が!!

恐怖でビクッとして、足が止まった。

この50床以上ある病棟において、歩ける人は数人しかいない。

その数人の中に、ワンピースを着る人なんていない。

わたしは思わず、「でた!」と言ってしまっていた。

でもでも、よーく見ると、それは、ネグリジェとでも言うのだろうか、それを着たおばあさんだった。

いまから15年以上前なので、いまの病棟とは事情が違うと思うけれど、当時はご家族に付き添いをお願いすることも時にはあった。どうしても不穏で落ち着かない患者さんには、夜間ご家族に付き添ってもらうことが稀にあったのだ。

その日、4人部屋に入院中のおじいさんの付き添いに、その方の奥さんが付き添ってくれたのだった。

そして、わたしが出会った幽霊の正体は、その奥さんだったのだ。

当時付き添ってくれる人は、患者さんのベッドの脇に、簡易ベットを広げて、単に横になるだけってくらいのものだったので、パジャマというか、寝るための服に着替える人は見たことなかったし、むしろ、落ち着かない患者さんに寄り添ってもらう事がメインなので、がっつり寝るつもりの服でやってくる人もいなかった。

そんな中で、奥さんは、白いネグリジェをお持ちになり、髪もおろして、寝る体勢でおられたので、わたしは、初めて見えてしまったのかと思った。

やっぱり、生きている人々の方が恐ろしい。

ちなみに、奥さんのご用事は、自分の飲み薬を忘れてしまったとのこと。

朝になったら取りに帰られてくださいと話して、解決しました。