実は 入院しています

テーマ:



14日の通院以降
15,16日も普通に
外出なしで
過ごしてました家

朝ごはん時から
食べなくなくて、
昼ごはんも
晩ごはんも…
頑張ってみようと
思うけど、
(シリアル食べたり
さつまいも蒸してみたり
バナナ食べてみたり
おうどん作ってみたり)

全部無理ギザギザバツレッド

2〜3口で終了ガーン

朝の薬は
なんとか飲めました。
(薬が朝食汗)

昼夜ほぼ食べれずからの
20時定時服用の
レットヴィモ🔵⚪️
オキシコドン⚪️

何か変化がなかったか考えてみると、
14日診察日に
私が希望して処方してもらった酢酸亜鉛薬を14日夕食後
15日朝夕食後
16日朝後に服用しましたが、

調べてみると
主な副作用として上がる中に
吐き気.嘔吐
みぞおち辺りの不快感.胃痛
喉のつかえなどが入ってる!


実際の原因はわかりませんが、
内容が合致していました。

自己判断で処方してもらった薬が
私には合わなかったのかもしれないあせる
そしてまた自己判断で
服用中止しました。

通院の翌日15日から
ますます食べれなくなり
胃痛とつっかえと頭痛で吐き気が続き、
16日の夜からは
嘔吐を繰り返していました。

17日起床時は
調子良いかも〜と
思いながら
30分後には
また嘔吐スタートガーン


旦那は出勤済み。
娘は午後から大学。

今日は主治医の診察日だし、
娘を起こして
病院へ連れて行ってもらうべし!!


入院になるだろうと
娘に準備をバタバタさせながら、
私も必死に電話するダッシュ

受け入れOKで
10:30に着いたら
いつものクラークさん(Fさん)が待機してくださってました。

早速の吐き気止め
からの
栄養点滴
さらに吐き気止め点滴
再び栄養点滴をしてもらいました。

病院着いてまもなく
入院荷物は預けて
娘とバイバイ

夕方まで点滴は続き
そこからは病棟へ。
(ありがたい事に
今回も無料個室キラキラ)

仕事を終えた旦那に
要る物持ってきてもらい、
荷解きしてもらいました。


吐き気止めと栄養剤のおかげで、
笑顔も戻ってきました。


しんどさとは別に
もうひとつ落ちた原因は、
髄液検査結果に結びつくんじゃないかってことあせる

頭痛 嘔吐と言えば
…と思ってしまいます汗


それでも主治医は
MRIでも写ってなかったし
結果は悪くなさそうですよーとおいで

医師の勘でしょうか…
当たっていることを願いますお願い



あと少しは膳抜きで
栄養点滴頼みです気づき



なんとか
そうでないもう少し延命できる結果を期待して、
なるべく穏やかに
過ごそうかなと思えましたおねがい

入院していると
心強いと、
ようやく実感していますおねがい笑い



皆さま、いつもありがとうございます飛び出すハート
ご心配をおかけしましたウインク


早めに回復して
また家で夕食作りたいな〜と思っています割り箸
(食事スタンプを見るのはまだキツいもやもや笑い)