今回も、
メモ的な肺癌ネタです🫁


りえもん、
実は
PD-L1高出現タイプなのグラサン



高出現だと、

免疫チェックポイント阻害薬が効きやすいとされているニヤリ






















(今回もよく貼り付けたあせる)



遺伝子変異陽性だと

PD-L1高出現でも

免疫チェックポイント阻害薬の効果が出にくい。


のではなく、


1stラインで分子標的薬を選択。

免疫チェックポイント阻害薬は効果が低いというデータがあることによって

積極的に用いることが少ない。


という現状のようですもやもや



情報見まくった結果、

良いように変換する爆笑



私の癌が発覚した時は、

RETはまだメジャーデビューしてなかった。

遺伝子変異有無とPD-L1も

ほぼ同時に調べた。


1stラインは

何にしても

1番効果がわかりやすい。


シスプラチン

アリムタ

キイトルーダ

ですから、

免疫チェックポイント阻害薬(キイトルーダ)より

殺傷能力の高いプラチナ製剤(シスプラチン)の力だったんでしょうねドクロ



どちらにせよ、

免疫チェックポイント阻害薬に期待するしかないお願い



髄膜播腫が本格的に発症する前に

抑え込めるか!?

なーんてことも、

やってみなきゃわかんない爆弾

もしかしたら

今のアバスチンが効いてるかもしれんし‥。




完治右差し治療を終えても、病気の症状が消失した状態。 


寛解右差し治療が続いているけれど症状が収まって穏やかな状態。 


治癒右差し完治と同じ意味。



急に

寛解目指すことにしたよ笑い