昨日のお昼ごはんは、

1つ北隣の市にある大戸屋さんに行きました。

娘の運転で

2人で。

旦那は早朝電話があり、仕事中です傘波


2人とも迷った末、


ひじき入り鶏つくねともろみチキンの炭火焼き定食

五穀米変更 

少量-20円

ここまで全部同じでした笑い


つくねをつける

卵+醤油だれを、

家で再現しようと味見していました。


そしたら娘がサクッとスマホをさわり、レシピかいてあるよーとびっくり

凄いですねダッシュ

何でもレシピ奪えちゃいますよ気づき


娘が好きな大戸屋さん花


大葉入りつくねは私も作りますが、

ひじきや軟骨は入ってません。

コリコリ感触が二重丸で、美味しかったです。


食べ終わった後

少しドライブして帰りました車ダッシュ

(夜の予習)




1日は、

映画が安く観れる日ですカチンコ


ちょうど観たいねって言ってた作品と相手がいたので、

2本続けて観ようと企みました。

ネットで席確保済みですニヤリ


娘は

16〜20時バイトで、

終わってから

2本目前に合流予定音譜

雨の夜の運転ですキョロキョロ



じゃーん

東リべです気づき



ママ友から仲良くなった友達に迎えに来てもらい、

まずは1本目映画

18:55〜20:40

-運命-

前編です!

(親友ちゃん&娘は鑑賞済)


狭いお部屋(会場?シネマ?スクリーン?)で、割と空いてました。

定時薬の為の19時アラームを忘れずオフにし、放映開始前に無事服用しました薬


エンドロール後にキャストコメントもあり、得した気分〜音譜


あー早く続き観たーい!!


もっと前に誘われていたけど、

記憶力が半端なく低下しているので同日にしたのひらめき電球


親友ちゃん&娘と合流し、

後編の-決戦-

21:10〜22:55です。


こちらは

公開2日目なので

広いお部屋(もうこれでいいや汗)でした。




いやぁ

泣いたねえーん


そして

また絶対続きあるやーんえー


また4人で観に行くかグラサン


永山さん、

本当に勿体無いよあせる

熱くて情深く芯の強い良い役でした…


終わってから

誰推し?って話になりました。


私はいつも王道派なので、

やっぱり

マイキー(吉沢亮)&ドラケン(山田裕貴)ですラブラブ


もう

素の人柄込み評価です。


タケミチ(北村匠海)も、もちろん良いけど弱い(ケンカ)よねー笑


一虎(村上虹郎)

キサキ(間宮祥太朗)

2人の演技はヤバいよね拍手

間宮くん嫌いになりそうだったキョロキョロ


郷敦くんも美しいうずまき

マッケンとはまた違う美しさですね!


まーイケメン揃いですよキラキラ


娘は

ケンカシーン観るとスッキリするんだっておいで

キックボクシングを勧めてみましたが、「骨折れそう」だって。笑

実は昔から勧めているんですよ…笑い



いい気分転換になりました合格


時間が遅いので、

さすがに即バイバイバイバイ

それも仲良しだからできることウインク


帰ると

旦那がボンカレーを食べていましたカレー

久しぶりに旦那宛メモを書いてました。

"おつかれさま。

ボンカレーをチンしながら、コロッケをトースターで焼いてね。福神漬けは冷蔵庫、サラダは野菜室にあるよ。

行ってきます!"って内容。

娘が小中学生時、私が仕事の間に塾へ行く時の手紙と同じような内容でした笑い



今日は

夕方まで1人です気づき

(旦那は仕事

娘はデート→サークルの集まりin大阪)


明日の南蛮漬けを仕込んでから、

ニャンズと戯れお昼寝しますzzz


ニャンが居たであろうお布団の凹みや、

椅子の温かさ、

写真に映った影まで愛おしいです飛び出すハート

例えば、この尖った耳の影猫笑い



ダラダラしてたら

もうお昼でビックリ〜びっくり


ヤバいハッ

やること済ませなきゃ!!


今日は

大量洗濯物がよく乾きそうですね照れ



皆さまも

よい休日をお過ごしくださいドキドキ