桃ジャム
無糖ヨーグルトに入れて食べてます。
桃感しっかり残ってて、美味しい〜照れ



本日は午後から仕事です。
雨でも
忙しいと思います。
リハビリ的に
半日にしてて良かった〜気づき

ちなみに
大雨警報とか出てる平日は、患者さん多いです。
皆 普段忙しい+空いてると予想しているのでしょうが…
どうかしてるよえー

なんでこれで警報?って日もありますが、舐めてはいけません!

ウチの旦那は
水害から県民を守る仕事をしています。
なので、
「自然の力を甘くみてはいけない話」をよく聞きます。

実際
警報時は、
家には居ない人。笑

県民守って
家族は私担当。
水害起きにくい場所に家があるので、
雷や竜巻以外はきっと大丈夫。
(さっき雷酷くて停電したよ…)

ホントに今凄く降ってます。
室内暗〜い。




もうひとつ

旦那が最近荒れています。

以前は
運転中だけ怒る人でした。
(譲ったりはめちゃする人です)

最近は
犯罪者だけでなく
テレビに出てる有名人とかに
文句言ってます。

職場の人達のことも…
ろくな奴おらんとかガーン

どうしたんだろ…
疲れてる?
だいたい
文句しか言ってない。

なんか…ヤダえーん

1番嫌で
私は絶対口にしない言葉
「死ね」
って言葉を使うんですショボーン

家族や
周りの関わりある人には、言いませんが…
それでも
嫌だよ〜ガーン


以前は怒りっぽかった私が、今はすっかりなだめ役ですショボーン


娘と話していたら、
「ママが怒らなくなった分パパが怒るようになったんちゃうー?」
ですっておいで

あんな感じ悪かったのぉー、私びっくり

もう一度書きますが
「死ね」とかは、
以前から 言いません注意

私が怒る対象
(嫌いな人)は、
仕事が出来ない人
相手の気持ちを考えていない人 です。

仕事はできなくても、それを認めて努力している人はいいです。

相手の気持ちを考えてはいるが ミスってる人も、仕方ないです。

どちらも、姿勢が大事だと思うんです。

飲食店などは、お客さんに不快な思いをさせてはいけません。

医療機関なら、患者さんに不快な思いをさせてはいけません。

私も
気をつけないとですえー

開院当初は
患者さんに構いすぎて、同僚にストップかけられてました。
皆が同じことを求められたら困ると…

確かに一理ありえー

どんな状況でも
相手が誰でも
平等に対応しなければいけませんから。

勤務先医院は
待ち時間軽減を優先しています。

計算上
診察時間は、
1人2分半。
待ち時間が
1時間以上になることは稀です。

いつからか
"そのスタイルに合う人が来てくれればいい"
というのが、院長のスタンスです。


だいぶ話がそれましたもやもや

皆さん
愛を持って
人と接しましょう笑

感謝の気持ちを忘れず
毎日を過ごしましょう飛び出すハート

皆さん
とか偉そうに言って…
自分に言ってますてへぺろ

やさぐれている旦那を
なんとかしなきゃ上差し

今晩のすじコン
美味しくできたから、
それで少しはほっこりするかな照れ


明日は
旦那送迎で病院行く日です。

毒を避け
ほっこりさせなきゃダッシュ
(笑うことと食べることくらいしかできんなタラー)

今までたくさん
旦那にほっこりさせられてきたのにぃ〜、
ホントに逆になってんじゃん!!

まずはセルフほっこり



映ってるスマホは旦那のもの。

猫が食いつく画像を再生しています。


普段は

ニコ→たぬき

ムギ→さる

としか

呼ばないけど、

目尻は下がりっぱなし。


ニャンズ

2人とも

パパ大好きイエローハート


旦那も

ニャンズに癒されてるよね〜ラブラブブルーハーツ