​こんにちは!


    

🌼27歳2歳児ママ

🌼イヤイヤ期2歳と新生児育児に奮闘中


👦🏻は保育園に通っていますが

私が1ヶ月検診まで基本外に出れないので

いろんな人の手を借りて

保育園まで送迎してもらっています


普通の生活に戻ってから

👦🏻も保育園に行ってもらってますが

朝行くのを泣いて嫌がり…😭

毎朝心が痛くなります。。。


自宅保育してもいいんだけど

外に遊びに連れてってあげられないし

今後も保育園通ってもらわなきゃだから

早く慣れさせたい気持ちもあるしで

毎日葛藤しています😭


保育園では楽しく過ごせてるみたいだから

朝送るのがパパママ以外だと

不安な気持ちになっちゃうのかなーとか

頑張って慣れてもらうしかないよなーとか😭


産後ママが外に出れない時期の

上の子の保育園

他のおうちはどうしてるんだろう?


よかったらコメントください🥹