こんばんは!

 

愛媛県今治市のカラーリストまつもりです!

 

 

 

今日は、

 

 

自分に似合う服に飽きた・・・

 

と思ったら読んでほしい

 

 

パーソナルカラー診断含む

イメージコンサルを受けて

 

自分に似合うものがわかると

 

そればっかり買ってしまう

着てしまうことって

ありますよね?

 

 

自分に似合うから

周りから褒められることも増えるし

 

痩せた?って聞かれることもある。

 

 

でもずっと似たような服を着ていると

 

気づいたら自分に似合う服に飽きていることがあります。

 

 

これは気づいてる人よりも、

言われて、そういえば似合うものに飽きてる

って気づく方が多いなと思っています。

 

 

皆さんはどうですか?

 

 

似合うもの、ではなくて

 

自分が着たいもの、着ていますか?

 

 

 

飽きてきたな~と感じたら

 

まずやってほしいのが

 

自分の好きなもの探し。

 

 

自分がどんな色が好きで、

 

どんな服を着たいと思っているのか

 

 

まずそこから探ってみましょう。

 

 

 

自分の好みがわからない、

そんな方におすすめなのは、

 

 

Instagramの好きな芸能人や

好きなインフルエンサーさんの写真や

コーディネートなど

 

好きだな~

着てみたいな~と

思ったものをかたっぱしからスクショする!

 

これだけです!

 

 

スクショが50枚ほど溜まると、

 

ざっと見返して今自分がどんな服や

 

どんな人に惹かれているかわかります。

 

 

着たいテイストがわかれば、

 

あとはそれを自分に似合わせていくだけです。

 

 

自分は顔タイプが〇〇だから、

このテイストは難しい、と思わず、

 

とにかく骨格、カラー、顔タイプ

 

どこかが合っていれば似合って見えます

 

 

バランスをとっていきましょう。

 

 

例えば

 

顔タイプクールだけど、

甘めなテイストも着たい、という場合は、

 

テイストはフリルやリボンを使うんだけど、

色は暗い色にしたり、

ボトムに直線をしっかり入れたり、

鞄だけ甘めなテイストを取り入れたり、

 

似合わせの方法はたーーーくさんあるんですよ。

 

 

 

そしてそのやり方は人によって変わります。

 

髪型を寄せた方がいいのか、

 

色を寄せる方がいいのか、

 

困ったらぜひ聞きに来てください。

 

 

 

 

似合うだけにしばられず、

 

着たいものを着られる!

 

それがイメコンの醍醐味ですよ~!

 

 

 

 

ご予約お問合せは公式LINEまで