本日は都合で上げていなかった写真を上げてみます。
今年の京都市スポーツ協会のコンテストに出す写真。
個人のブログなら良いみたいですので上げておきます。


中継所でのタスキ渡しです。
中継所では選手が走る方向の歩道は数十メートルに渡り選手、関係者以外立ち入り禁止です。

対向車線側歩道からの撮影になりますが、車は走って来ますし、バスも走って来ます。
中継所はたいがい信号の近くに有って、赤信号になればカメラ前に車が停まり、視界を遮られます。
また、中継所からスタートするランナーは道路中央分離帯に並ぶので、走って来るランナーとのタスキ渡しはカメラの位置からはほとんど見えません。
その他、中央分離帯は係員の方々でごった返していますので、撮りたい地点にピントを合わせ、置きピンで視界が開けた一瞬のタスキ渡しの瞬間を狙います。
オートフォーカスしているコンマ数秒の暇がありません。
あのランナーが走り込んで来る、あのランナーがタスキを取りに動く、係員が今こっちに歩いている、良し撮れる!
という先読みの判断です。

ですので、私のカメラはコンデジ以外全て、シャッターボタンを押してもオートフォーカスしません。
せっかく合わせた置きピンがシャッターボタン押してオートフォーカスされたら一瞬が撮れないからです。
この一瞬のシャッターチャンスに長けている…とは元読売テレビのアナウンサー羽川英樹さんがFacebookでもまたラジオでも私に対してかけていただいた言葉です。
アナウンサー、放送のプロとして色々なカメラマンを見て来られたと思いますが、大変有難い言葉をいただきました。
Google Map登録写真100万回閲覧達成の時には放送で「うわ〜凄いなぁ〜そんな人にまた撮って欲しいなぁ〜」と有り難い言葉をまたまたいただき、更に励みになりました。
羽川英樹さんありがとうございます。

さて、駅伝!

富山のランナー
題名 この日の為に

伝えたい言葉
「お願い」という気持ちで仲間にタスキを託すランナーと「良し、行くよ任せて」という気持ちでタスキを握りしめるランナー。
この日の為に…故郷の代表選手としてのプレッシャーの中、死にものぐるいで練習してきたランナーの成果が筋肉に出ています。
全国の陸上中長距離選手憧れの都大路。
最高の力を出せるように
美しい瞬間
仲間として人として

東京のランナー
題名
ありがとう 後は任せて

伝えたい言葉
気合で1秒でも速くとラストスパートして来たランナーと「届けてくれてありがとう」という気持ちで軽く微笑むランナー。
しっかりとタスキを掴む左手と届けたランナーの手からタスキが渡された瞬間。
この中継所からは走り出してすぐに正面に大文字が見えます。
憧れの都大路を最高の状態で戦ってほしい。
東京代表の選手
物凄い数のランナーから選ばれし彼女達
絆を感じる素晴らしい瞬間

題名
駅伝ラストラン

伝えたい言葉
今回はワコールの京都代表では無く、故郷青森代表のアンカー福士加代子さん
福士加代子さんはいつも明るく、適当な感じのコメントされますが、物凄い努力されて来たと思います。
足の筋肉が物語っていますね。
いっぱい勇気いただきました。
ありがとうございました。
ほんとうのラストラン大阪マラソン、頑張ってくださいね。
こちらはオートフォーカスの追尾です。

ライブ写真、スポーツ写真は上手さでも美しさでも無く、その一瞬から感じる物語をいかにして焼き付け表現し、感動した自分の心を見た人にどのように伝えて惹きつけるか。
そこには選手達やアーティストの努力も描き込み、緊張感、喜びも描いていたい。

これは、行き交う人の足を止めさせるストリートライブでのアーティストの力と同じ。
上手いだけ、綺麗だけでは人は惹きつけられない。
足を止めない。
目も向けない。
気にもとめず、記憶にも残らず感動もされず「ふ〜ん綺麗な写真やな」「誰か歌っていたな〜」で流される。

私が数年前にコンテスト準優勝した筒井咲帆さんの駅伝京都優勝の瞬間の写真は京都の陸上界で有名らしいです。
たまたま駅伝警備員の陸上協会の方と話した時に「あの写真?撮ったんあんたかいな」「そうなんです」「うわ〜凄いな~あれ有名な写真やでぇ」「あら〜そうなんですか?」「いや〜ワシあの写真で感動したわ~」「そらありがとうございます」「なんか撮った人の気合みたいなものも感じてなぁ〜」「いや〜ありがとうございます」「記念に握手して」「はい」爆笑
コロナ前の話しです。

今回も京都陸協の方にはお世話になりました。
事前にスタジアムが入場出来ない事や沿道の規制等、情報をいただきました。
ありがとうございます。

さてそして……
どう撮影するかは、撮影者の経験も必要。
それは撮影だけで無く、全ての物事において。
次に起こるシーンの予知が必要。
これは人生全てそうですね。
起こってからでは遅い場合が有ります。
そして、追いかけるのと待っているのはずいぶん違う。
観察力と計画性。
撮影に限らず人生全てそうですね。
女性に対してもね~照れ
あかん、それ言わなかったら今日のブログは100点やった……