こんばんは˚✧₊⁎


皆様たくさんのアクセス

ありがとうございます!!



実はですね…

金曜日の部活中に受け身を取り損ねて

後頭部を強打してしまい、

その直後に鼻から

見たことのない黄色い液体が

ドバドバっと垂れてきて

救急で病院を受診しておりました。


CT撮影の結果、

脳に問題もなく髄液では無さそうとのことで

当日中に帰宅しました。


ただ上顎洞に水が溜まっているとのことで

アレルギー性鼻炎を持っているわたしの

おそらく副鼻腔炎の方の症状が

出たのではないかとのことでした。



お恥ずかしい、、( ; ; )と思っていたら

救急の先生に来てくれて良かったと

言って頂けて

対応して下さった医療従事者の方々

本当に温かかったですし、

全て終わったのが23時前だったのにも関わらず

待合室で母親と監督、先生方、同期が

待っていてくれて色々な人に助けられました。


また安心できるようにと

ずっと連絡を繋いでくれて

終わるまで待っていてくれてた

パートナーにも感謝しかないです。



今日は念のため

一日安静に過ごしていましたが

今のところ元気なので

来週の練習から復帰する予定です˚✧₊⁎




さて、先程はとあるセミナーに

参加しておりました。



先日ブログにも書いた

歯科医師のキャリア形成についての

セミナーです。


同じ大学の先輩も講演されていて

参考になりました˚✧₊⁎



人それぞれだから難しいけど

焦らず引き続き考えよっと。


皆様は歯科医師キャリアについて

どのようにお考えでしょうか?

また、どのような歯科医に

診てもらいたいと思うのでしょうか?

是非ご意見お聞きしたいです♡