こんばんはスター


更新しますっ爆笑とか言っておいて

前回の記事から日にちが経ってしまいましたアセアセ



まずは歯学部受験についてお話ししますね歯


前日(前回のブログ更新日)は医学部受験直後だったので、特に勉強はしなかったのですが、

面接対策は両親に夜中まで付き合ってもらいましたショボーン

今回受けた歯学部入試は、学力試験と小論文と面接が1日で行われました!



そして当日は面接での「最近読んだ本」の質問対策のために読書しながら試験会場へ。学校


学力試験は特に問題なく終えましたハート


小論文は専門性が高かったけど、前日にそれに関わる歯科系の論文に目を通していたこともあり、自信を持って書けましたグッ


そして面接。

ドンと構えたつもりでしたが、自分が話し出したとき声が震えているのが分かって緊張していたのだなあと(^_^;)


結局、前日に対策した質問は

1問も聞かれませんでした笑

質問の流れで

もし医学部に受かったら行っちゃうの?おねだり

と言われて

いえ。それはまだ決まっておりません。照れ

って答えたけど

医学部が第一志望なのはバレバレだったと思います( ̄▽ ̄;)


浪人期間があるのでそれについて聞かれると、どうしても医学部の話にはなってしまうのです。

とりあえず、言葉に詰まることなく話せて良かったですピンク音符


ただ学科や学校の志望理由は熱くしっかりと語ってきたので、思いが伝わってると良いのですが(><)




歯学部受験後は

こんなに寝たのは久しぶり!ってぐらいたくさん寝ましたふんわり風船ハート


3日連続受験は当日はパワーがみなぎっていて連続でも平気だと思ってしまうのですが、

終わった後に疲れが一気にきますね( ;´Д`)



それと同時にひかりの場合は

燃え尽きのような状態になってしまって。


というのも、今まで

医学部しか受けてこなくて、医学部を目指して頑張ってきたので。

別学部の受験勉強にはあまり集中が続かず。

でもそれは甘えだと自分でも分かっているので、余計に自分に対して腹が立ってしまって。


でも大好きなピアノやトランペットをちょこっと吹いたり歌ったりして

赤本を解いて合格点を取れて

ようやくモチベが戻ってきましたハート


本番まで残り3日ですが、

少しでも知識を身につけて受験に臨めたらと思いますダルマ


下の画像をクリックして

ひかりを応援してくださいお願いハート


にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村

今日の写真はカメラ
最近ネットで買った新品の
アリスとメゾンドフルールのコラボトートバッグふんわりリボン



かわいい。かわいすぎるよ。ラブ