今日の数学ゼミで質問したときに
先生に
それ実はもっと良い方法あるよ
何かあったら呼んでね
って言われて
考え直そうと思ったら即思いついて
嬉しくなってすぐに先生を呼びました(笑)
それが…
積分の等積移動です!
(中学受験でやったの懐かしい( ;∀;))
まだまだ不慣れな感じが否めないですね
(特に三角関数の積分では
等積移動をすることで計算が簡単になる可能性があることは
知っているはずなのに
使うべきところで使えない(T ^ T))
合格る計算とかやろうと思っているのですが。
予備校の授業前使って進めようかな(。-∀-)
それとも今は予備校のテキストの復習だけにして
夏休みにやろうかな(・ω・`)
でも夏休みもそれなりに授業が…
悩みますね〜(笑)
前置きが長くなってしまいました
こんばんは!ひかりです!
今日は
数学ゼミと生物の授業がありましたっ
ゼミは積分、生物は眼と神経生理でした
授業後は
今日の復習と生物の生殖やりました!
昨日から生物の総復習しています
休み時間も使って進めたから
おそらく明日には終わるかな
他の科目も夏が始まる前に早めに総復習始めなきゃっ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
ご覧頂き、ありがとうございました
にほんブログ村でのフォロワーが
1人増えて3人になりました!!
ありがとうございますっ
今日も下の画像をクリックして
ひかりを応援してください
にほんブログ村