今日まで会社お休みですsei

今日は、家族恒例行事で、母のお墓参りと

高尾山薬王院 にお参りに行ってきましたよふじさん


車で行ったのだけど、運転は兄に任せて、

後部座席では、兄嫁殿も私も・・爆睡してましたahaha;*


まずは、高尾山へ♪

なお オフィシャルブログ(素人ですが)-2010010411270000.jpg


三が日も終わったので、そんなに混んでなかったですね。

では、いざ、薬王院へ!

山の高い所にあるので、ケーブルカーで行くのですケーブルカー


なお オフィシャルブログ(素人ですが)-2010010412300000.jpg

ケーブルカーを降りてから、山道を歩いて、

薬王院に行きますよ~。

途中には、こんなものが。。。


「キッチンむささび飛ぶモモンガ!なんて可愛いネーミングベル

なお オフィシャルブログ(素人ですが)-2010010411360000.jpg


「開運」という文字を見るとついついカメラ

なお オフィシャルブログ(素人ですが)-2010010411390000.jpg


名物!人間の煩悩の数と同じ108段の階段です。

清春さんの『LAW'S』を聴きながら登りましたハート

おかげで、疲れ知らずで登り切りましたよ笑う
なお オフィシャルブログ(素人ですが)-2010010411430000.jpg


階段を登った後は、緩やかな参道になり、

杉苗奉納者の杉の札がズラリと並びます。

あ!今年もあった目「北島三郎さんサブちゃん」の名前が!


なお オフィシャルブログ(素人ですが)-2010010411500000.jpg


やはり、今年も個人奉納料はトップでしたNo.1

豪邸のある八王子市(←高尾山がある)愛ですねちら・・


うっかり薬王院の本院を撮り忘れてしまったのですが、

周りはこんな感じで、景色が良いのです。

なお オフィシャルブログ(素人ですが)-2010010411570000.jpg


出店(お土産屋さんやお茶屋さん)いっぱいあります。

なお オフィシャルブログ(素人ですが)-2010010412080000.jpg


今年も恒例の甘酒(黒胡麻入り)を甘酒
なお オフィシャルブログ(素人ですが)-2010010412150000.jpg

無事にお参りを終え、ちょうどお昼タイムだったので

皆でお蕎麦食べました。

写真は忘れてしまったのだけど、やっぱり

高尾山のお蕎麦お蕎麦。、美味しかったぁmogumogu*


あぁ、ちょっと歩いただけなのに、だるいです。。

明日から会社なのに・・・、がんばろQueenly