ご訪問頂きありがとうございます。

取締役花井と申します。

 

 

 

 
 
 
 
 
    

 

 

 

本屋さんに行くと

心理学に関する本が

沢山出版されていて

迷います。

 

 

 

どのようなことを

言えば相手にどう

思われるかを書いたものや

 

 

 

相手と素敵な

関係を築くには

どうすれば良い

か書いてあるものなど

様々なものがあります。

 

 

 

それぞれの本に

「こう言えば」

「こう行動すれば」など、

 

 

実践的なものが

書いてありますが、

 

私は、

テクニックやノウハウの前に

もっと大切なことがあると思います。

 

 

 

人とのコミュニケーション

相手の気持ちの行動パターン

自分なりの興味

 

 

 

いくらテクニックや

ノウハウを身につけても

それをどんな場面で使うのか

 

 

 

どのような気持ちで

言うのか

それは自分のため

ではなく

 


相手のことを思って話してい
るのか。

 

 

思いやりが

無ければ

「心理学のテクニックを使った」

という自分の優越感だけで

 

 

相手は

嫌な思いを

しているのかもしれません。

 

 

 

 

私が

学んだ心理学の中で

このような言葉があります。

 

 

 

「コミュニケーションの結果は相手が決めるもの」。

 

 

いくらこちらが

「優しくしてあげた」

「良いこと言ってあげた」

「役に立つことを教えてあげた」

と思っても、

もし伝えた相手が

「何か嫌味を言われた」

と思えば

 

こちらが

言ったことは

嫌味でしかありません。

 

 

 

テクニックや

ノウハウも大切

だと思います。

 

 

 

 

そのテクニックや

ノウハウを活かす

ためにも

まず相手の状況や気持ちを考える。

 

 

「思いやり」

大切だということを

忘れずにいたいなと思います。

 

 

特にコロナ禍の影響で不安だからこそ

事業多角化を求めて

新事業展開の手段として、、

フランチャイズ加盟店をお勧めいたします。

本部のスーパーバイザーのサポート体制強化

事業所

現在:東京都渋谷区恵比寿

もちろん開業後のサポート体制は万全
 
募集概要を確認したい方、興味や関心ある優良な資格をお持ちの方
自身の経験を生かして、更なる飛躍したい方を応援しています。
カウンセリング技法・ロールプレイング・プロモーション方法などの
 
各種研修も、充実しています。

 

  心理士の皆様へ

弊社の独自のブランド

現在活躍中の

 

 

臨床心理士の先生

公認心理師の先生

に働く場所のアドバイスをしています。

 

売り上げ減少傾向の方にも

業界初の女性の専門の

必見!

特別 解決策をご提案いたしております。

心理相談室になっております。

 

今の現状、

働きたいけど働く場所がない

 

心理士の先生方に

バックアップをご提案いたします。

 

弊社の独自のブランド

企業カウンセラーとして

商標登録を取得いたしました。

 

フランチャイズ展開に力を入れて

専門知識と豊富な経験を

取得した先生

の想いを繋がり

 

新たな第一歩を

 

臨床心理士の先生

公認心理師の先生

スーパーアドバイザー

 

資料などを用意しております。

 

是非一度ご検討の程よろしくお願いいたします。

 

まずは、気軽にメッセージください。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。