立命館宇治高校の国際入試をA方式、IB方式で受験される、帰国生のみなさんにお伝えします。 | 帰国子女枠入試を合格させるための自己PR添削と面接練習対策

帰国子女枠入試を合格させるための自己PR添削と面接練習対策

■ 帰国子女枠入試で成功するポイントについてお伝えします。
■ 帰国子女枠中学受験、高校受験の情報をお伝えします。

● 立命館宇治高校の国際入試をA方式、IB方式で受験される、帰国生のみなさんにお伝えします。

海外駐在員専門コンサルタントの齊藤です。

函館ラ・サール高校の、2015年度帰国子女枠入試は、1月17日(土)に行われます。

学校のHPでは、まだ発表されていないようです。^^

函館ラ・サールには寮があるので、お子さんだけで本帰国することができるんですよね。

入試科目: 英数国

ラ・サールは進学校なので、大学受験で難関校を狙うことができますよ。

函館ラ・サール高校の学校情報は、こちらです。

・函館ラ・サール高校

所在地は、北海道函館市日吉町1-12-1。

最寄り駅は、函館市電湯の川駅からですと、徒歩で約12分です。

さて今回は、立命館宇治高校の帰国子女枠編入試験について、お伝えします。

立命館宇治高校の、2015年度国際入試(帰国子女枠入試)A方式・IB方式は、2015年の11月29日(土)に行われます。

受験会場は、立命館宇治本校、香港、上海、シンガポール、ロンドン、ニューヨークとなります。

募集要項を確認してみましょう。

試験科目

・普通コース(A方式) 作文、個人面接
・IM(留学)コース(A方式) 作文、個人面接

※作文は、日本語、英語、中国語、独語、仏語の中から選択できます。

※日本語の字数は1400~1600字、中国語の字数は1000~1200字、独・仏・英語は700~900wordsです。


・IBコース(IB方式) 英語小論文、数学、個人面接

※英語小論文の字数は550~800wordsです。


同志社国際の帰国枠入試問題は、HPで公開されています。※24ページまでスクロールしてください。

でも、RITSは公開されていなかったので、みなさん困っていたんですよね。

実は、立命館宇治の国際入試のA方式の作文、IB方式の数学のサンプル問題が、HPでアップされたんですよ。

これで対策ができますね!^^

立命館宇治高校の帰国枠入試まであと2か月です。

帰国生のみなさん、受験勉強をがんばってくださいね。

立命館宇治高校の学校情報は、こちらです。

・立命館宇治高校

所在地は、京都府宇治市広野町八軒屋谷33-1。

最寄り駅は、JR奈良線ですと、新田駅から、バスで約10分です。

では、メルマガのお知らせです。

立命館宇治高校国際入試、A方式作文のサンプル問題の模範解答を、お伝えします。

メールマガジン『帰国子女枠を有効に使う、10日間無料セミナー』からです。

サンプルの作文テーマがあるなら、模範解答も知りたいですよね。^^

帰国子女受験合格の秘訣は、私のメルマガを読んでくださいね。^^

今日のアドバイスが皆様のお役に立てたなら幸いです。 
    
では今日も笑顔の一日を!

各種サービスはコチラから!

海外駐在員専用スカイプコンサル

帰国子女枠入試の面接試験を突破する!12のテクニック DVD2枚組

塾が対応してくれない内容を学べる、帰国生のための夏期講習

帰国枠受験、6か月以上長期レッスンサービス

編入試験対策、3か月レッスンサービス

帰国子女枠入試、面接練習サービス

帰国枠面接対策のプロに、回答を作ってもらえる、ラクラク面接対策サービス

中学受験英語エッセイ添削・文法指導サービス

帰国枠中学受験、日本語作文指導サービス

自己PRと活動報告書の添削・作成代行サービス

無料メルマガはコチラから!

『帰国枠入試を成功させるための自己PRと面接練習』

『帰国子女枠を有効に使う、10日間無料セミナー』

大教大池田、渋谷教育学園、慶應、東京学芸大学附属、早稲田本庄など、面接重視校には、面接練習サービスが役立ちます。

芦屋国際、立川国際、渋谷教育学園、頌栄、学芸大附属国際中等教育、同志社国際など、英語エッセイが出る学校には、添削サービスが役立ちます。