海外駐在員専門コンサルタントの齊藤です。
武庫川女子高校も、帰国子女枠入試を行っています。
2015年度帰国枠入試は、1月13日(火)です。
ちなみにHPには、記載されていません。^^
詳しくは学校にお問い合わせいただくか、私、齊藤まで、ご連絡くださいね。
武庫川女子高校の学校情報は、こちらです。
・武庫川女子高校
所在地は、兵庫県西宮市枝川町4-16。
最寄り駅は、阪神本線ですと、鳴尾駅から徒歩約15分です。
さて今回は、母子留学をしている生徒さんの帰国子女枠について、お伝えします。
ここ数年、母子留学をされているご家庭が増えています。
・英語が通じること
・インターナショナルスクールの学費が安いこと
・物価が安いこと
・治安が良いこと
上記に当てはまる、マレーシアやシンガポールを選ばれることが多いですよね。
・ダラット・インターナショナルスクール(ペナン)
・ラッフルズ・アメリカンスクール(ジョホールバル)
ペナンやJBにも、良いインターが増えていますので、たとえば上記のような学校を選択されるようです。
ところで母子留学の目的が英語力の取得で、数年後には、日本の中学や高校に戻る予定である場合、受験が心配ですよね。
母子留学生が帰国枠で受験できるかどうかは、各学校によって異なります。
ですからどの学校が、帰国生として認めてくれるかを、知っておいた方が良いですよね?
たとえば早稲田本庄高等学院は、母子留学生も、帰国生として受験できます。
さすが早稲田本庄です、助かりますよね。^^
帰国生ですから、I選抜と帰国枠入試の二つを受験できますよ。
早稲田本庄をI選抜で受験する場合は、アピールポイントを、時間をかけてバッチリ準備しておくといいですよ。
早稲田本庄高等学院の学校情報は、こちらです。
・早稲田本庄高等学院
所在地は、埼玉県本庄市栗崎239-3。
最寄り駅は、JR高崎線ですと、本庄駅南口から車で約5分です。
では、メルマガのお知らせです。
今回は、母子留学生が、帰国子女枠を使える高校について、お伝えします。
受験学年になる前に知っておくと安心ですよね。^^
帰国子女受験合格の秘訣は、私のメルマガを読んでくださいね。^^
今日のアドバイスが皆様のお役に立てたなら幸いです。
では今日も笑顔の一日を!
●各種サービスはコチラから!
海外駐在員専用スカイプコンサル
帰国子女枠入試の面接試験を突破する!12のテクニック DVD2枚組
塾が対応してくれない内容を学べる、帰国生のための夏期講習
帰国枠受験、6か月以上長期レッスンサービス
編入試験対策、3か月レッスンサービス
帰国子女枠入試、面接練習サービス
帰国枠面接対策のプロに、回答を作ってもらえる、ラクラク面接対策サービス
中学受験英語エッセイ添削・文法指導サービス
帰国枠中学受験、日本語作文指導サービス
自己PRと活動報告書の添削・作成代行サービス
●無料メルマガはコチラから!
『帰国枠入試を成功させるための自己PRと面接練習』
『帰国子女枠を有効に使う、10日間無料セミナー』
海外駐在員専用スカイプコンサル
帰国子女枠入試の面接試験を突破する!12のテクニック DVD2枚組
塾が対応してくれない内容を学べる、帰国生のための夏期講習
帰国枠受験、6か月以上長期レッスンサービス
編入試験対策、3か月レッスンサービス
帰国子女枠入試、面接練習サービス
帰国枠面接対策のプロに、回答を作ってもらえる、ラクラク面接対策サービス
中学受験英語エッセイ添削・文法指導サービス
帰国枠中学受験、日本語作文指導サービス
自己PRと活動報告書の添削・作成代行サービス
●無料メルマガはコチラから!
『帰国枠入試を成功させるための自己PRと面接練習』
『帰国子女枠を有効に使う、10日間無料セミナー』
大教大池田、渋谷教育学園、慶應、東京学芸大学附属、早稲田本庄など、面接重視校には、面接練習サービスが役立ちます。
芦屋国際、立川国際、渋谷教育学園、頌栄、学芸大附属国際中等教育、同志社国際など、英語エッセイが出る学校には、添削サービスが役立ちます。