海外駐在員専門コンサルタントの齊藤です。
今回は、学習院女子中等科の帰国子女枠入試について、お伝えします。

学習院女子中等科の、2014年度、帰国子女枠入試の募集要項が発表されています。
入試は、1月18日(土)です。
出願期間が11月26日(火)~12月5日(木)ですので、提出書類の準備を進められているかと思います。
では、学習院女子の募集要項を補足しますね。
学習院女子の先生から、教えていただいたんですよ。^^
入試科目→ 3科目
1、算数(40分・100点)→ 途中式を必ず書くこと
・途中式がない場合はゼロ
・途中式が書いてあって、途中まで合っていれば、部分点が加算
・途中式や考え方の道筋を、ていねいに採点される
2、国語(40分・100点)→ 漢字をていねいに書けるようにしておくこと
・漢字は画数が間違っていなければマル
・形が正しく書けていること
・とめ、はね、はらいなどは、それほど気にしなくてもよい
3、日本語作文、あるいは英語の筆記試験(50分)
・日本語作文テーマ(2013年度)→ 海外の学校生活の中で、心に残っている授業や行事について書きなさい
・英語エッセイテーマ(2013年度)→ People these days are spending more time all alone playing with games, computers and so on. What do you think of this?
・日本語作文、英語の筆記試験、どちらを選ぶと有利ということはない
1、算数(40分・100点)→ 途中式を必ず書くこと
・途中式がない場合はゼロ
・途中式が書いてあって、途中まで合っていれば、部分点が加算
・途中式や考え方の道筋を、ていねいに採点される
2、国語(40分・100点)→ 漢字をていねいに書けるようにしておくこと
・漢字は画数が間違っていなければマル
・形が正しく書けていること
・とめ、はね、はらいなどは、それほど気にしなくてもよい
3、日本語作文、あるいは英語の筆記試験(50分)
・日本語作文テーマ(2013年度)→ 海外の学校生活の中で、心に残っている授業や行事について書きなさい
・英語エッセイテーマ(2013年度)→ People these days are spending more time all alone playing with games, computers and so on. What do you think of this?
・日本語作文、英語の筆記試験、どちらを選ぶと有利ということはない
さすが伝統校だけあって、色々教えてくださいます。
帰国枠入試の過去問題も1年分いただけるので、本当に助かりますよね。^^
でも、1年分だけだと悩ましいんです。
貴重な1年分の過去問は、入試直前まで取っておきたいですから、そうすると、どのように勉強を進めて行けばよいか、お悩みではありませんか。
国語と算数は、一般入試の過去問題を使って勉強することもできますが、英語は何を使って勉強したらよいかわからないですよね。
では、メルマガのお知らせです。
今回はダブルで出します。^^
学習院女子中等科の帰国子女枠入試の、英語の筆記試験の準備について。
こちらを、メールマガジン『帰国子女枠を有効に使う、10日間無料セミナー』から、お伝えします。
本日、11月14日(木)の12:00までに登録して、受け取ってくださいね。^^
学習院女子中等科の帰国子女枠入試の、日本語作文の注意点について
この内容は、メールマガジン『帰国子女枠入試を成功させるための自己PRと面接練習』から配信します。
本日、11月17日(日)の12:00までに登録して、受け取ってくださいね。^^
今日のアドバイスが皆様のお役に立てたなら幸いです。
では今日も笑顔の一日を!
●各種サービスはコチラから!
・海外駐在員専用スカイプコンサル
・塾が対応してくれない内容を学べる、帰国生のための夏期講習
・帰国枠受験、6か月以上長期レッスンサービス
・編入試験対策、3か月レッスンサービス
・帰国子女枠入試、面接練習サービス
・帰国枠面接対策のプロに、回答を作ってもらえる、ラクラク面接対策サービス
・中学受験英語エッセイ添削・文法指導サービス
・帰国枠中学受験、日本語作文指導サービス
・自己PRと活動報告書の添削・作成代行サービス
●無料メルマガはコチラから!
・『帰国枠入試を成功させるための自己PRと面接練習』
・『帰国子女枠を有効に使う、10日間無料セミナー』
・海外駐在員専用スカイプコンサル
・塾が対応してくれない内容を学べる、帰国生のための夏期講習
・帰国枠受験、6か月以上長期レッスンサービス
・編入試験対策、3か月レッスンサービス
・帰国子女枠入試、面接練習サービス
・帰国枠面接対策のプロに、回答を作ってもらえる、ラクラク面接対策サービス
・中学受験英語エッセイ添削・文法指導サービス
・帰国枠中学受験、日本語作文指導サービス
・自己PRと活動報告書の添削・作成代行サービス
●無料メルマガはコチラから!
・『帰国枠入試を成功させるための自己PRと面接練習』
・『帰国子女枠を有効に使う、10日間無料セミナー』
大教大池田、渋谷教育学園、慶應、東京学芸大学附属、早稲田本庄など、面接重視校には、面接練習サービスが役立ちます。
芦屋国際、立川国際、渋谷教育学園、頌栄、学芸大附属国際中等教育、同志社国際など、英語エッセイが出る学校には、添削サービスが役立ちます。