慶應女子高校に、帰国子女枠入試で合格した生徒の、インタビューです。Part2 | 帰国子女枠入試を合格させるための自己PR添削と面接練習対策

帰国子女枠入試を合格させるための自己PR添削と面接練習対策

■ 帰国子女枠入試で成功するポイントについてお伝えします。
■ 帰国子女枠中学受験、高校受験の情報をお伝えします。

慶應女子高校に、帰国子女枠入試で合格した生徒の、インタビューです。Part2


駐在員の皆様、そしてこれから海外に駐在予定の日本の皆様。
   
海外駐在員専門コンサルタントの櫻井 慶司です。

今回は、慶應女子の校風、生徒の様子について、お伝えします。

この記事は、前回の『慶應女子高校に、帰国子女枠入試で合格した生徒の、インタビューです。』の、続編となります。

まだ読まれていない方は、下にリンクを貼っておきますので、あわせて読んでください。


櫻井:

慶應女子は、帰国生、多いんですか?

生徒:

帰国入試で入っている子以外にも、隠れ帰国はいっぱいいます!

小さいときに2~3年海外、みたいな。


小1のときに、Sと同じクラスだった子がいましたし。笑

櫻井:

そうなんですね。

Sと!

世界は狭いです!

それで、慶應女子、どんな学校でしたか?

生徒:

なんかもう、すごかったです。笑

お嬢様らしさは皆無です、みんな雄々しい。

櫻井:

Oも、スゴイですけど。笑

でも、Oがスゴイって思うのは、どういうところですか?

生徒:

女の子があんなにたくさんいるのに、女子の嫌な面が、ほとんど見えないところですかねー。

たとえば、演劇会っていう行事があって。

櫻井:

はい。

舞台背景のベニヤから、大道具から、衣装から、すべて手作りなんですよ。

櫻井:

大工女子。笑

生徒:

そういうのやると、「行事なんて・・・」って冷めてる子とか、「ペンキまみれで汚いのやだー!」みたいな子、いがちだと思うんですけど。

櫻井:

はい。

生徒:

みんな、本当に優勝めざすんです。

本気で。

櫻井:

いいですね、そのノリ!

生徒:

減点制度っていうのがあって、(ハリーポッターみたいな)

櫻井:

はい。

生徒:

時間内に、作業を片付けまで完了させなかったり、ごみの分別しなかったり、ピアスとかの校則違反すると、クラスに減点されるんです。

しかも、それを取り締まるのは先生じゃなくて、生徒なんですよ。笑

減点つくと、優勝が遠退くし、みんなに迷惑かかるから、みんなちゃんと守る。

櫻井:

はい。

自己管理もすごいんですね。

生徒:

根が真面目な子が、多いですね!

ルールを守らない子が一人も現れないことが、すごいと思いました。


櫻井:

自由な学校って、こういう学校なんでしょうね。

生徒:

たしかに、そうじゃないと、自由にはできないですよねー。

櫻井:

Oは、本気度がかなり高い人だと思うんですが、それでも、「ウワッ、みんなスゴイ!」って思うんですから、相当、エネルギッシュな生徒が多いんでしょうね。

生徒:

ポテンシャル高い子が、多かったです!

櫻井:

そのポテンシャルの話、聞きたいです。

生徒:

演劇会の主役の子は、宝塚行きましたし、そういうレベルです。笑

櫻井:

!スゴイですね。

そういう子が、いっぱい?

もちろん、様々なポテンシャルということで。

生徒:

はい、何かしらできる子たちがいっぱい。

たとえば、

櫻井:

はい。

生徒:

私は、今、大学の体育会に入っているんですけど、女子高から体育会に入る子、ものすごく多いんです。

※女子高・・・慶應女子高校のこと

※体育会・・・慶應義塾体育会のこと

櫻井:

はい。

生徒:

身近だから、入りやすいっていうのは、勿論あるけど、

櫻井:

はい。

生徒:

それでも、週5~6日やる練習についていける子が、学年に20人以上いるっていうのは、すごいなと。

※慶應女子の1学年人数は、およそ200名

生徒:

そして、 生徒人数180名中の20名が、体育会って、すごい割合だと思います!

櫻井:

!そんなに練習してたんですか!

楽しいじゃないですか!

生徒:

弁護士目指す子や、医学部行く子も多いですよ!

高校の部活は、けっこう緩いんです。

どこの部も。

たぶん、みんなそれで物足りなくて、大学でも続けるんだと思います。笑

櫻井:

なるほど。

女子高行って、正解でしたか?

生徒:

はい!

自分の子供にも、ぜひ女子高に入ってほしい!

櫻井:

長い時間、ありがとうございました!

すごい、濃い内容でしたよ。

生徒:

参考になれば幸いです(^^)


Oさんには、慶應女子高校と、東京学芸大附属高校の対策をしました。

Oさんは、コミュニケーション能力が高く、こちらの意図を汲んで回答することができます。

しかし、東京学芸大附属高校の入試面接は、難易度が高いため、練習をしました。

東京学芸大附属高校の帰国子女枠入試では、グループディスカッションを課せられます。

当日の面接試験で出題された内容も、記事にしていますので、興味のある方はご覧ください。

下にリンクを貼っておきます。


【帰国子女枠入試情報、駐在先でのお子さんの勉強などのご相談に、お答えします。】

もし、お困りでしたら、こちらから、ご連絡ください。

また、私は、帰国子女枠入試の、自己PR添削、面接練習対策を指導することができます。

お子さんが、自分の力で、自己PRを完成させたいと思っているのであれば、私のメルマガを読むといいですよ。

自己PR、そして面接を上達させる情報も、配信しています。

第9回目の配信は、6月22日(金)の夜です。

記事の内容は、「帰国生に、編入試験を実施してくれる中学校について」です。

お子さんを、帰国先の公立中学校に通わせることを、迷っている方のために、記事を書きます。

楽しみにしていてください。

海外駐在員のためのメルマガ購読はこちらから!


話は変わって、アメリカに駐在している方、あるいはこれから駐在予定の方にご連絡です。

アメリカネコママさんのブログで、ジョージア州の情報を入手することができますよ。

2012年6月1日の記事では、アメリカの郵便事情について書いてくれていますよ。

現地の情報は、駐在員の方に聞くのが一番ですよね。

アメリカネコママさんの、ジョージア州情報はこちらから!


今日のアドバイスが皆様のお役に立てたなら幸いです。      

では今日も笑顔の一日を!


もう一つのブログ、クレーム・苦情の対応方法についてお伝えします。

今回は、失敗をクレームを予防につなげる方法ついて、書いています。

クレーム・苦情を解決する方法を、楽しく解決できるよう、お手伝いしますよ。

クレーム・苦情対応が上手になりたい方はこちらから!


「慶應女子高校に、帰国子女枠入試で合格した生徒の、インタビューです。」は、こちらから!

「東京学芸大附属高校の、面接試験内容をお伝えします。」は、こちらから!


帰国子女枠入試受験に必要な、自己PRの添削サービス、面接練習サービスを承ります。
togethereverybodyachievesmore@hotmail.co.jp 
まで、お問い合わせください。