こんにちは 
アラフィフ主婦の仁美です

整理収納アドバイザーになり
モノを片づけて芽生えた
『これからの私』

50代の毎日にちょっとイイこと
ごきげんな私を見つけるブログ
 *プロフィール  *エピソード

 

 

 

 

 砺波チューリップフェア

 



富山県砺波市で開催中の

「チューリップフェア」へ

行ってきました

 


砺波市は

チューリップの球根の産地で


フェアは今年で70回目


県民に馴染みのある

チューリップのイベントです


昨年はコロナで中止になり

今年は2年ぶりの開催




開催日当日(4月22日)には
自衛隊のブルーインパルスが

70回目の開催を
盛り上げてくれました✨


画像はお借りしました

 


当日現地には行けませんでしたが


前日 テスト飛行は

偶然見かけました🛩


車に乗っていても

「ゴオーッ」っという

飛行音?が聞こえました


 



入り口を抜けると

目に入る

“チューリップタワー”

(右が今年完成した新タワー、左は旧タワー)

 



高さ26メートルのタワー

らせん階段を
登り展望スペースへ



タワーの上から

チューリップのメイン花壇をのぞくと‥


『70回目』の数字と

チューリップの花の形が


花の色を使って浮かんできます




毎年変わる

この文字やイラスト


ニュースなどで

知っていても

見たくなるのです

 

 


池を見下ろすと

水上花壇があり


花やリングを形どった

チューリップが浮かんでいます



風が吹くと

ユラ〜っと花壇が動いて


のんびりして癒されます




チューリップ以外に
ビオラの花壇や芝桜の丘もあり

花の色のパワーに圧倒

元気になります



会場内は
どこを歩いても花との出会いが


「キレイやね〜」と

何回言ってるか
分からないくらい



春本番の訪れを感じさせてくれる

「チューリップフェア」



 
4月*よく読まれた記事 5/1更新

50代シリーズ

◎ 小学校から数えて12回目の春休み

 

◎ やって後悔するよりやらない後悔の方が大きい

 

公式LINEはじめました
ブログ記事へのご質問など
 ↓こちらからどうぞ♪
 
フォローしてね…
 
*ランキングに参加しています
ポチっと押していただけると
とても ♡嬉しいです
 ↓↓

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村