こんにちは^^仁美です


 *アラフィフ専業主婦
 *片づけアドバイザー
 *ブログ講座受講中→★



朝の情報番組には緊急事態宣言から解かれた
OLさんのインタビュー


 “出勤のジュンビがしなくていいから
 テレワークのままがいい”

 “テレワークの生活から通勤に変われるのか不安”


これからほんとうの働き方改革が進みそう



今までのオフィスを手放して規模を小さくする
会社も出てきました。社員はテレワーク、
会議をする程度のスペースをオフィスにして
固定費を削減するそう


もちろん、このように移行できる会社は
限られているけど(インタビューを受けていたのは
動画関連の会社)その中でも各々の仕事内容が
はっきりしていて社内整理がなされていないと
こういう決断はできません



 ・◯◯さんじゃないと
  何がどこにあるのか分かりません!

 ・◯◯さんが休んでいるので
  その仕事どうなっているか分かりません!


という会社、まだあるよね、、、
今後、第二波や別の災害が起きたとき
同じこと言える?





ーーなんか心あたりあると思ったら
社内整理を頼まれている身内の会社だった!
(ワォ‼️)※春先の予定がコロナで延期していた




身内ならではのやり易さとやりにくさ
どちらもあるだろーな


今の自分で出来ること、伝えてみよう!

********

それではまた