こんにちは^^仁美です
“ 片づけであしたは変わる ”
ことをお伝えしています





ステイホームでも許されている散歩や軽い運動
外出制限の中
ウォーキングが楽しみのひとつです🌸🐶
今は日課だけどそれまでには色々
やってみてました

目的は
専業主婦で運動不足解消のためで

子どもが小学校高学年に差しかかる頃に
はじまり、、


◉市の広報誌で見たヨガ教室(3か月)は
 あまりに体が硬く期間終了でやめる
        ↓
◉次は近くの高岡古城公園(日本百名城🏯)
 をウォーキングするも車を出して行くのが
 めんどうになってやめる
        ↓
◉次にスーパーへ歩いて行くことにしたけど
 帰りの荷物が重くて続かず


で、最終的に家の周りを歩くという
シンプルスタイルにいきついたのです
(外出した日や悪天候の日は無理しないニコ



初めは万歩計で歩数を数えていたけど
だいたい行動量で分かるようになり
今は使ってません
ちなみに 40分のウォーキングだと4000歩
それ以外のワタシの日常は3000〜4000歩なので
ウォーキングした日は8000歩です



そんなウォーキング
最近日差しが強くなりマスクも暑くなってきた
山中教授のオススメではないけれど
(セリアで購入)


(素材はポリエステル100%)

これでマスクも使わなくて
いいし、布マスクより涼しい!



そういえば
アベノマスク、結局どうなった?

********

それではまた