こんにちは
アラフィフ・富山県で
整理収納アドバイザーの資格を取得した
仁美です





スキー場へ来ています
子どもたちが小さいころは
泊まりで来ていましたが
高校生になると
それぞれに予定があり
一緒に動くことも減ってきました



かわりに
夫婦で出掛けることも
また増えてきました
これもプラチナ期ならではです



そんな最近の
スキー場の楽しみ方は
“レストハウスでカフェ気分”
パートナーはスキーへ
ワタシはレストハウスで気ままな時間
本を読んだりブログを見たり
窓の外は雪景色
同じことを
家でも出来ますが
標高1500mでは
気分も上がりま〜す





広い窓から見える
山の風景は
しまいかけたセーターや
ちょっとめんどうな準備も
来て良かった〜に変わる瞬間





ウェア着てないの
ワタシだけかもしれない

降りるゴンドラ乗ってるの
ワタシだけかもしれない

そんなこと
何にも気にしない

周りに
走り回る子どもを追っかけてる
お父さんがいる

そういう時期を過ぎてきたからこそ
今の時間がある

今がとても貴重な時間だということを
分かっているから




先週の全捨てチャレンジで
つかれた心が癒されましたー





それではまた