こんにちは
アラフィフ・富山県で
整理収納アドバイザーの資格を取得した
仁美です
先日 マラソン東京オリンピック代表の
大迫傑選手が
こんなことをおっしゃっていました
東京マラソンの前に
ケニヤで合宿をしていた
大迫選手
“そこでのシンプルな生活が
東京マラソンに集中できた”
“代表選考の重圧による
イライラした感情も俯瞰
することができた” そうです
ワタシたちは
ケニヤで合宿は出来ませんが
シンプルな生活は出来ますよね
モノ‥ 情報‥
これらをシンプルにして
自分が目指す “日常”
自分が求める “空間”
自分が充実する“時間” は
手に入れることが出来るのでは
ないでしょうか
モノや情報を片付けたあとに
待っているのは‥
新しい自分、あなたらしい自分
かもしれません
それではまた
