『いつか使う』スペースを違う明日にこんにちはアラフィフ・富山で整理収納アドバイザーの資格を取得した仁美です裁縫関係の整理をしました子供たちも成長するにつれ繕い物も減り学校でも家庭科で裁縫セットを使う機会も減ってきました洋裁をたしなんでいた母親の荷物から持ってきた色々な部品も使いこなせず、、最低限の裁縫道具を残し引き出しひとつにまとめることにしました『いつか使う』『時間が出来たら使う』はやめて 今の生活を優先する が今年のテーマ替えがきくものは思いきって処分!本当にやりたい“いつか”がきたらその時にまた準備する空いたスペース、空間に新しい明日が舞い込んでくるような気がするのです!それではまた