いつもブログを読んで頂きありがとうございます。

本日も治療家のあなたにとって、役に立つ情報をお伝えしたいと思います。

【注意!過信しないで!】
あなたは、自分の治療に自信を持っていますか?

治療する時に、自信を持っていることは非常に大切な事です!

でも、自信を持ちすぎて、過信し過ぎると危険な事になる場合がある事を、本当にわかっていますか?

特に、注意してほしいのが治せるようになってきだした時です。

今までは、あまり治せていなかったのが、急に色んな症状に対して対応出来るようになってくると、自分は、何でも治す事が出来るんじゃないかと錯覚してしまう事がよくあります。

そうなると、本当に重篤な病気を見逃してしまう事になります。

よくある話ですが、肩が痛いと来院されて、単なる肩こりだと思って、いつものように施術していたら、急変して亡くなってしまうという場合があります。

この方は、心臓に異変が起こったサインとして、肩こりが症状として出ていましたが、それに気づかず自分なら治せると過信し過ぎた結果、この様な事になります。

その他にも、接骨院や治療院、リラクゼーションサロンなどの事故は、よく耳にしますよね!

資格の有無は、もちろん関係しますが、いくら資格を、持っていて医学的な知識が十分にある人でも、過信している状態では、見落としてしまう事が多々あります。

もちろんそれは、医者に関しても同じです。

単なる肩こりや腰痛と思っていたら、実は、他の病気が隠されていたという事もよく聞きますよね!

人のからだを診る場合は、常に色んな事を想定し、しっかりと問診、触診をして、冷静に判断する事が大切です。

医者のような知識は、必要ありませんが、過信せず、しっかりとからだを観察するようにして下さいね!

そうすれば、大きな事故になる事を防げます。

自信だけではなく、謙虚さをいつも心掛けるようにして下さいね!

これから、治療業界は、さらに厳しい時代になっていきます。

事故が起これば、それで終わりです。

そうならないためには、最低限の知識ももちろん必要になります。

生き残るために、知識と技術を共に勉強していきませんか?

興味がある方は、nmkenkyukai@gmail.com
もしくは、LINE@にご連絡下さいね!

LINE@の登録お願いします。
友だち追加



本日も最後まで、読んで頂きありがとうございますおねがい

【治せる治療家を目指しているあなたへ】
治療家育成プログラムは、
こちら

【スキルアップ練習会】
初回の方は、随時受付しております
スキルアップ練習会

体の不調を改善したいあなたは】
こちら