いつもブログを読んで頂きありがとうございますキラキラ

【単なるコピーで、いいんですか??】
~間違ってますよ!part5~
あなたは、自分の強みを活かしていますか?

習った治療技術をただ単にコピーしているだけになっていませんか?

最初は、それでも構わないですが、ずっとそのままで本当にいいのでしょうか?

あなたは、自分の強み(得意)を知っていますか?

ただ単にコピーした技術だけでは、結果が出にくい時期が必ずやってきます!

その時にする間違いは、また別の技術を学びに行く事です!

別の技術を学びに行く目的は、なんですか?

あなたは、別の技術を学びにいく、明確な目的をもっていますか?

もし、ただ単に結果が出せなくなったから、新たな技術をまたコピーしにいくだけなら、あなたは、今後も同じ事を繰り返しやり続けるでしょうね!

それで、いいですか?

その前に、一度考えてみて下さい!

あなたは、治療している中で、好きな事や得意な事、やりたい事、楽しい事を感じる時がありますか?

例えば、話をするのが好きだと感じたなら、あなたの強みがそこにあるかもしれません!

他には、視診が得意で好きな場合は、そこにあなたの強みがあるかもしれません!

などなど、人によって得意な所や好きな所は、全然違うので、その強みをより深く勉強していったり、その強みがいかせるような流れにすれば、いいと思います。

出来ない所や嫌いな所を無理矢理に出来るように頑張るよりは、先ずは、好きな所をしっかりと伸ばすようにした方が効率的ですし、得意な所を伸ばす事よって、結果的に苦手だった所も、好きになる可能性が高くなります!

あなたは、ただ単にコピーだけしているセラピストになりたいですか?

コピーも大切ですが、自分の特性をいかしたセラピストになれるように頑張って下さいね!

本日も最後まで、読んで頂きありがとうございますおねがい


P.S.  ブログに関する質問やその他の質問があれば、
nmkenkyukai@gmail.comまでご連絡ください。

【治せる治療家を目指しているあなたへ】
治療家育成プログラムは、
こちら

【スキルアップ練習会】
初回の方は、随時受付しております
スキルアップ練習会


体の不調を改善したいあなたは】
こちら