3.11 | 何して遊ぼ⁉

何して遊ぼ⁉

いい年こいて遊ぶ事しか考えていない親父のブログです。

東日本大震災から12年が経過しました。

12年前あなたは何をしていましたか?

私は、地震が発生した時はコンビニで仕事中でした。

今迄に中越地震(2004年10月23日)・中越沖地震(2007年7月16日)を経験していましたので、とっさに「ガラスから離れてください!」と叫び、揺れが収まったら「一旦屋外に出ましょう!」と誘導したと記憶しています。

駐車場に出て揺り戻しや余震が来ない事を確認してから店内に戻り機器のチェックをして周辺の店舗に確認に回った覚えがあります。

その途中で携帯でテレビを見たら津波の映像が…

編集前の映像だったので、人間が流されて行くところが映っていたりしました。

揺れただけで殆ど被害の無かった新潟で、テレビから流れる現実味の無い映像を見て何とも言えない無力感で一杯になりました。

あれから12年、仕事の際、私の前の席には新潟に避難して来た部下がいます。

既に子供達も新潟に馴染んでいるので福島には帰る気はないそうです。

代わりに私が今年も福島県の会津や須賀川に行って遊んで来ようと思っています(笑)

好きな街を自分で無理なく出来る事で支援して行きたいと思っています。