【車内放送文章化】ブルーライン 手動・緊急時など | ドリームハウス南蘭得 - 秩父とダムと鉄道と。

ドリームハウス南蘭得 - 秩父とダムと鉄道と。

守備範囲→→秩父、土木施設(ダム)、鉄道(模型)。
鉄道模型は主に、JR北海道、副都心線系統、横浜市営…。
また、1~2か月に1回程度「秩父紀行」を投稿します(予定)。

 
※この記事は、横浜市営地下鉄ブルーラインの車内自動放送のうち、手動で設定して流すと思われる放送や、緊急時に流れる放送を文章化したものです。これらの放送は日本語放送のみで、英語放送はありません。また、必ず流れるわけではありません。
※間違いや情報等がありましたら、この記事へのコメントでお知らせください。よろしくお願いします。
 
☆急停車
(新放送では未確認)
 
☆遅延時
ただいま、ダイヤが乱れています。お急ぎのところ、大変ご迷惑をおかけして、申し訳ございません。
 
☆ワンマン運転の案内
この電車はワンマン運転を行っています。発車サイン音が鳴り終わりましたらドアが閉まりますので、無理なご乗車はおやめください。
 
☆先着案内
この電車は、終点まで、先に到着します。
 
☆途中駅止まり
終点より先の駅へおいでのお客様は、あとから来る電車をご利用ください。