No.52 クルマ通勤と桜 | NPO法人NMA

No.52 クルマ通勤と桜

NMA@小池です。

私は会社までクルマ通勤してますが、クルマの混み具合や気分で、行きと帰りの通勤経路を変えてます。

出 勤するときの景色と会社から帰ってくるときの四季の景色の違いをけっこう楽しんでいたりします。

今の時期、ちょうど桜が満開(散り始 めてますが...)で、クルマで走りながらお花見を楽しむことができます。

なぜか?「今日も頑張ろう!」と思って会社に行くと きに見る桜と、1日の仕事が終わって家に帰ってくるときに見る桜では感じ方が違うんです。

出勤するときの満開の桜はどこか力強く、桜 の花を誇っているように見え、帰宅するときの桜はどこか優しく、特に夜桜の下を走ってくると穏やかな気分になります。

まぁ、通勤経路 が行き帰りで違うことや、会社に行くときと帰ってくるときでは仕事の進み具合や1日の出来事で自分の気持ちも変わりますが、それだけではない ような気もします。

クルマを運転しているときに渋滞や交通の状況でイライラすることもありますが、会社から帰ってくるときの夜 桜の下を走るときのような、穏やかな優しい気持ちでいつも運転したいものですね。

日頃の自分には反省点がたくさんありそうです。


このブログを読んでいただき感謝します。NMAは、人気blogランキングに参加しています。
ここをクリックしてもらえると、カウントがアップします。よろしくお願いします。