No.49 運転適正診断 | NPO法人NMA

No.49 運転適正診断

安部@NMAです。
東京お台場のMEGA WEBで「交通安全。アクション2005」があるというので、行ってみました。

さまざまなチャイルドシートや、反射材が展示してある中、
運転適性検査というものがあり、受けてみました。

20050410-abe

「深視力検査」(遠近感の正確性を検査)や
「動体視力検査」(動いている物を見るときの視力を検査)
を無料で診断してもらえ、普段知ることの出来ない、自分の適正を知ることができ、なかなか有意義でした。(写真は、深視力検査)

「独立行政法人 自動車事故対策機構」では、
適正診断を行っているそうです。
http://www.nasva.go.jp/koukai/topics/2005/050329

免許を取ってしまえば、法律的には車の運転は可能ですが、
更新時の検査だけではなく、自分の能力について分析して運転に生かすことも大事なことだと思います。
たまには自分の運転適性について、客観的に診断してみるのもいいのではないでしょうか?


このブログを読んでいただき感謝します。NMAは、人気blogランキングに参加しています。ここをクリックしてもらえると、カウントがアップします。よろしくお願いします。