インスタの報告を見るだけでやっぱり嬉し過ぎて号泣。

どんなに忙し過ぎても

心が折れそうになっても

昔も今も私の原動力グー気づき

 

 

 

 

最初の手術から6年。

 

 

数年に一度は入院。

しかも去年は敗血症になり。。。

 

いろいろまだまだ心配だけど

原動力のおかげで

がんばれる自分がいます。

 

 

 

 

膝の靭帯損傷の方は今日からリハビリを開始しました。

 

 

実はあまり順調とは言えず。。。

まだ靭帯がゆるいので、無理をしたらまたブチッといくらしい。ガーン

 

それでも大腿四頭筋強化はした方がいいので、

廃用症候群、筋力強化メインのリハビリが始まりました。

よくよく考えてみれば、11月の入院からなので立派な廃用状態キョロキョロアセアセ

敗血症はやはり侮れない。。。

 

6年前。

偶然なんだけど、勤務している病院長の息子さんが主治医になりました。

そして今、膝の主治医はお父様です。。。

息子さんは今年度異動されたので、今は他の先生が主治医ですが

本当にお世話になり頭があがりません。。。

 

 

 

 

そろそろ屋内は杖なしにしたかったんだけどまだ許可が出ず。。。

病院から杖を借りて普段は病院の杖を使用していますが

お出かけ用の杖は実は購入済。

 

 

 

 

 

 

ネコ柄で気分アップ飛び出すハート

ちなみに折りたたみ杖の収納は100均の傘入れが重宝しますグッ

 

 

 

焦らず・・・と思っていてもやはり気は焦ります。

今のいちばんの目標は屋内杖なし歩行!

4月には階段昇降できるようになりたい!!