それは逆に

自分の色が出せた証拠だと思って

そこにYESラブを頂くことにしてる✨



昨日みんなで
ビデオ通話で会話してる中で



周りの目が怖い


って話してたけど



これまでの社会では


自分の色はほんとは赤なのに

周りの人が黒って言ってたから
黒じゃなきゃいけない


みたいなところを楽しんできたけど


これからは
一人一人が実は
別々の色だったことを
ハッキリ出していくことが
 

調和になるんだと思う。


自分が自分らしい固有の色を
ちゃんと出す。


そうすると必ず


「あれ?あなたってこういう人だったの?
思ってたんとちゃうわ〜😅😅」

って離れていくこともある。


でも

それは
自分のホントの色を出した結果


その色が、相手にとっては
響く色じゃなかった
必要とする色ではなかった



ただそれだけなんだなと
わたしは思っています照れ照れ


だって全員が全員
赤は好きじゃないし


全員から求められ
好かれようとしたら
自分が疲弊するwww

だいたい真っ赤な世界なんて怖い🤣🤣



それぞれの色がそこに在っていい
そこにあることで
必要とし必要とされる

そこから本気の調和になると
わたしは思っています😋



なにがあっても


自分を否定せず
相手も否定せず


すべてにYES!グッ真顔


ここにありたいです。


そうありたいと思います。