みやざき商店の「不思議な味のいなほ焼き屋」ドタバタ劇場

みやざき商店の「不思議な味のいなほ焼き屋」ドタバタ劇場

2009.10.10(大安)に
「いなほ焼きJR筑前深江駅前店」
をオープンしました。
ドタバタ夫婦のいなほ焼き
日記で初めましたが
今ではベティのブログに
なってます!宜しくで~す!

$みやざき商店の「不思議な味のいなほ焼き屋」ドタバタ劇場!!!

ホームページ



  

*********************************************

     


  糸島市内 平日 10個以上 

  配達しますドライブ


  092-325-0018

   ご予約はお早めにお願いします


    営業時間;10時~19時頃まで

    売り切れ次第終了

 

  定休日:毎週曜日



*********************************************








暴風からの現在は
豪雨の糸島市です
☔☔☔☔☔☔☔☔
どんな1日になるかな?


土日祝日限定の
モダン焼きもありますよ

ご来店の際は
気をつけてお越しくださいね



雨でお散歩出来ない
空ちゃん🐱
梅雨の間は我慢だね


おとなしくお家で
寝てます(。-ω-)zzz

この雨で心配なのは畑
毎日収穫出来てたけど
長雨で傷みそうだな


右端のは垣根の剪定した時に
蔦が伸びてたので
切って即席のリース


キュウリとピーマン


初茄子は焼きナスで食べた
キュウリは🥒🥒🥒
ちくわに詰めたり
酢漬けにしたり
サラダで食べたりと

毎日キュウリ三昧の食卓です

🤣🤣🤣🤣🤣


いなほ焼き深江駅前店


暴風からの現在は
豪雨の糸島市です
☔☔☔☔☔☔☔☔
どんな1日になるかな?


土日祝日限定の
モダン焼きもありますよ

ご来店の際は
気をつけてお越しくださいね



雨でお散歩出来ない
空ちゃん🐱
梅雨の間は我慢だね


おとなしくお家で
寝てます(。-ω-)zzz

この雨で心配なのは畑
毎日収穫出来てたけど
長雨で傷みそうだな


右端のは垣根の剪定した時に
蔦が伸びてたので
切って即席のリース


キュウリとピーマン


初茄子は焼きナスで食べた
キュウリは🥒🥒🥒
ちくわに詰めたり
酢漬けにしたり
サラダで食べたりと

毎日キュウリ三昧の食卓です

🤣🤣🤣🤣🤣


いなほ焼き深江駅前店


梅雨入りして
昨日は晴れ☀️だったので
お休みでゆっくりしたいけど
本格的な梅雨前に
長~い垣根の剪定と草取り

before

ダウン    ダウン

アランはヘッジトリマーで
奥からジョリジョリ

私は手前から剪定バサミで
ザクザクと切る

製材所との間のこの道
奥に眼科と歯科があるのと
近道で通行する方もいるので
梅雨になり傘をさして
通りにくくないように
スッキリ剪定したよ

after

ダウン   ダウン

草取りもしてスッキリ
奥までキレイに見える✨

ゴミ袋(大)7袋

アランは電池切れで
午前中で終了🤣
私は引き続き畑の草取り
全身汗だく👕💦
よぉー頑張った

まだ草取りは残ってるけど
梅雨でグ~ンと伸びるよね

今日の休みは買い出しと
メニュー板の作り替え

遅いお昼御飯は
ビックリドンキーで


アランは大盛ご飯に
ハンバーグはMサイズ


これは私の普通ご飯と
Sサイズのハンバーグ

お腹いっぱいといいつつ
なめらか杏仁リトルピーチ
をペロッと完食


桃のコンポートが美味しかった
流石にお腹いっぱいで
晩ごはんは食べなかった


明日~また頑張れる



九州北部もやっと
梅雨入り宣言☔
昨夜はいつぶりだろう
しっかり雨が降ってくれて
今日の風は過ごしやすい

我が家の紫陽花






そしてスミさんの畑の紫陽花


大きな株なので
とても見ごたえがある


昨日バイクでご来店の方が
この紫陽花をバックに
記念撮影されてた

道行く方も立ち止まって
見物されたり写真撮ったり
癒しのスポットだね💕

梅雨入りして
水撒きしなくて済むけど
その代償に雑草が伸びる

草取りしてもしても
次々に生えてくる
イタチゴッコ💢😠💢

明日の定休日は
垣根の剪定と草取り
汗だくになって
ぽっこりお腹が引っ込めば
嬉しいけど・・・
ポンポコリンのまま💦

6月の日替りとお休み
ダウンダウン

冷たいメニューはこちら
ダウンダウン

19日(水)20日(木)は
定休日です


🥵

鉄板前は激熱🔥
今日はミルクセーキが
よく売れたよ


農作業の後の一杯に
買いに来てくれる方や
ドライブ中のお供に
お買い上げ
ありがとうございます

梅雨入りをしてない福岡
昨日から猛暑
暑すぎる

天気予報の
☔が降る予報は日が変われば
曇りや晴れマークに
コンクリートが焼けて
照り返しが熱いので
一雨降って欲しいなぁー

昨夜はみずほPayPayドームへ
コロナが流行ってから
母を連れて行けなかったので
久しぶりに母と姉と4人で
交流戦のヤクルトを観戦


私の好きな晃がスタメンで
応援にも力が入る


だけど
先発の大津投手が
ポカポカ打たれ😖


点が入る度に
ヤクルトファンの
テンションが上がり
応援傘が開くアップアップアップ

雨は降らないのに
ドームの中は傘だらけ
☔☔☔☔☔☔

ホークスファンは
テンションダダ下がりダウンダウンダウン

投手は次々に変わるが
ポカポカ打たれ
逆転する見込みはなく
8回終わって帰った

車の中で栗原の
ツーランホームラン⚾を
聞いたけど
3ー9で大負け😭

久しぶりに行った母は
情けない投打にご立腹
💢😠💢

リフレッシュしたいのに
ドームに行って負け試合を
観戦するのはストレス溜まる

そうそう昨日気づいたけど
階段降りる一段目って
凄く段差があって
危険なんだけど
階段の両サイドに緑の手すり
が設置されてたよ

ドームが出来て30年経過して
やっと気づいたと❓️
もっと早くに設置すべきだよね

これからも
老若男女に優しいドーム内に
色々と改善してくれると
嬉しいなウインクおねがい

昨日食べたお弁当は
華味鳥の博多鶏弁当でした
美味しかった