4月に飛鳥にある芋峠に行ってきたので、日記に書きます。

3月の奈良旅からあまり間を開けずに再び飛鳥に来ることになりました。

(4月から(今もだけど)仕事の量がエグくてストレスフル過ぎて、急に思い立って旅程を決めた記憶がある。苦笑)




ちなみに、看板で案内されている場所は以下のサイトで紹介されています。

飛鳥女史紀行

各人物のキャッチコピー好き。




着いて早々、飛鳥駅のすぐ近くにある道の駅でソフトクリームを食べました。

あすかルビーのソフトクリーム!あすかルビー大好き!




この日は日帰りで行きましたが、大阪方面からだと近鉄の日帰りきっぷがあるので、お安く飛鳥奈良方面へ来ることができます。

対象施設で使える割引券もついててめっちゃお得です。

(この時はあすかルビーソフトクリームに使った)




前の週にも行った国営飛鳥歴史公園館で万葉衣装を見学。

何度見ても素敵だわ…

持統天皇コスをするなら絶対この衣装がいい。



里中満智子先生のサインを心の中で拝む。

こちらは今も飾ってあるので、国営飛鳥歴史公園館に行くときは是非見てほしい。




天武・持統天皇陵にもお参りを。

今回の旅の無事も祈りつつ…

良い天気で本当によかった。




芋峠に行く前の万全の準備で腹ごしらえを。

石舞台古墳の近くにある「ポカフレール」さんのランチプレートを食べました。

カフェもやってるみたいなので、また今度行ってみよう。




石舞台古墳近くにもこの看板が。

(嶋宮跡の場所がいまだにわからん)





芋峠ですが、一応県道を通って行けるものの、石舞台古墳から徒歩で最低1時間半はかかるなかなかな場所にあります。




何故そんな場所に行こうと思ったかというと、古代天皇が吉野への往来で使っていた道と言われているから。

持統天皇は在位中30回以上も吉野へ御行したと言われています。



この奈良県のサイトがわかりやすくて好き。

https://www3.pref.nara.jp/miryoku/aruku/1223.htm





途中、棚田や祝戸地区もありましたが、目的地までの所要時間が読めず、とりあえず無心で歩き続ける…

(道中行きたかった神社を見つけつつ、一旦スルー笑)





1時間半ほど歩き続けて…



ようやく到着!



とりあえず今回は飛鳥方面から芋峠の入口まで辿り着くことを目的としていたので、満足して元来た道を戻ることに。



ここから先が古代の人々が実際に通っていた道のよう。

この右下に県道が通っていて、普通に車が走っています。




次はこの看板の先までもう少し歩いてみたいなーと思いつつ、携帯電波の届かないガチの山中なのでビビってます。笑

油断すると本当に遭難しそう。





帰り道、行きがけに気になっていた神社に立ち寄る。

飛鳥川上坐宇須多岐比売命神社(あすかかわかみにいますうすたきひめのみことじんじゃ)という日本一長い名前の神社です。

(意外と階段が長い)

皇極天皇が雨乞いをしたとされる神社。

宇須多岐比売命のほか、神功皇后や応神天皇が祭神です。




石舞台古墳を経由し、前の週に行ってハマった万葉文化館に行くことに。

万葉文化館近くにもこの看板があります。

(正確には酒船石遺跡の側にある)



万葉文化館内にあるカフェ「カリオン」に行ってみたくて、休憩がてら寄ってみました。

苺たくさん!

(正直お味は普通なんですが)メニューのコンセプトが一貫してて大好きです。




万葉文化館をサクッと見学して、飛鳥坐神社(あすかにいますじんじゃ)へ。

有名な神社なので一度は来たかった。




帰りは歩いて橿原神宮前駅に向かいました。




道中にある紀皇女の万葉歌碑。

紀皇女は天武天皇の皇女で母親は蘇我氏の女性。

万葉集に歌が残っていますが、どんな人物だったのかはよくわからないお方…

(天上の虹では…いや、やめとこう)




今日は平城宮跡でみつきうまし祭りがありますが、

昨日からの腰痛で泣く泣く参加を断念…

明日は多少回復してるといいなあ…苦笑