ローテーブルに置いてあるswichのコントローラーをまず触る娘ちゃん
将来はゲーマーですか?
まぁ、ママも軽めのゲーマーだから仕方あるまい((´∀`))
 
先週ババが泊まりに来てくれました
 
 
 
 
ローテーブルに娘ちゃんが来た時は危ない物は置いておかず
なるべく「ダメ」を言わないで見守りたいと思います。
 
 

 

 
 
 
そうそう。。。もう大変でした
突発性発疹が出ましたよー。。。
 
時系列に言いますと
6/27  鼻水、咳が出始める
 
  28  透明の鼻水が止まらないので、病院へ
     鼻水止めと咳止めの薬を処方されるⒶ
 
  29  薬飲むも、あまり改善されず
     元気は元気
  
  30  同上
 
 7/1  ちょっと元気なく、微熱が出始めたので初めてのオンライン診察
      解熱剤を飲むと、体の免疫までストップしてしまうから飲まない方が良い
      前回出した飲み薬Ⓐで対応してくれ。との事
   
  2  微熱続くが元気は元気
 
  3  朝38℃あり、お昼に37度前半
     昼寝して起きたら38.9度!!!
     病院連れて行くのも可哀そうなので、またオンラインをしようとするも
     「病院連れて来てください」と。
     結局、解熱剤はなるべく飲まないで依然と同じ薬Ⓐで対応してください。との事
     湿疹を疑われるが、それはなかった
 
※この辺から平熱に戻る
 
  4  朝、湿疹ができ始める
      ネットで調べたら完全に突発性発疹を発症。。。
     ①静養②水分補給③睡眠のこちらを徹底してました
     そして、機嫌が絶不調!!!
     娘ちゃん史上最高調に機嫌が悪い( ノД`)シクシク…
     寝かしつけ2時間→土曜日だったので旦那さん頑張ってくれた!
 
  5  前日の機嫌の悪さはまだ残ってる状態
 
  6  少し機嫌悪い
 
  7  普通に戻る
 
  8  同上→今ココ
 
 
突発性発疹。。。
これ、友達の娘ちゃん、白目剥いたらしく救急に行ったそうです
うちはここまで大変な状態ではありませんでしたが、機嫌の悪さがもうどうしていいのか
分からなかった(´;ω;`)ウッ…
4日は終始機嫌が悪いwww
 
今、通常に戻ってみて、親バカの発言ですが(笑)娘ちゃんはホントに温和で
穏やかな子なんだな。と再確認しました
湿疹もほぼなくなり、ご機嫌さんも続き、後は食事のみ
 
当時は喉が痛いのか、野菜の固形は一切受け付けつけず(´;ω;`)ウッ…
ベビーフードに頼りましたねぇぇぇ
しかも9カ月~のベビーフードの固形でも吐き出したりしたので7カ月~に戻す。と言うw
昨日より固形がけっこうイケル気がしてきたので、今日から段々固形を大きくして
いこうと思います
 
年末のRSウィルスといい、私の母乳の出が悪かったので4カ月で卒乳してしまったので
免疫力が少ないのかな?と胸は痛みますが、一度かかれば免疫が付いてくれると信じて
おります
 
そして、娘ちゃんの体調の悪さに私の心身が疲弊しているようで
生理がめちゃくちゃ遅れてます(笑)