先日Englishperformanceがありました。

娘が通っているプリスクールはスポーツデーやEnglishperformance、マラソン、ハロウィンなどイベントに力を入れています。


今年はThe wizard of Oz(オズの魔法使い)

娘はWhitewitch役です。(白魔女)

役は本人たちの立候補で決めたそうです。



後ろの木の木陰から2人で腕を組んで出てきました。セリフのタイミングもバッチリ。

仲良しの男の子とペアで嬉しい☺️


この後、WhitewitchとBlackwitchで

We're off to see the Wizardの歌を踊りながら

歌いました。踊りも可愛い🩷
他のグループはOver the rainbowなど歌っていました。
娘がこの曲を気に入って家でよく振り付け付きで歌っていました🎤



2つセリフがありました。

堂々と大きな声で振り付け付きで言えました。

立ち位置もシールが貼ってあるんだろうけど、みんな間隔綺麗にとれていました。

先生曰く、初めは恥ずかしがって大きな声が出さなかったけど、舞台で練習してから自信がついて大きな声で言える様になったとの事でした✨



全員揃って、オープニングのお尻フリフリダンスが可愛かったです🩷



最後は役ごとに紹介。

それぞれ役のポーズをしていました。

Whitewitchはみんなでスカートの裾を持ってヒラヒラさせてて可愛かったです💕





トドラーの子たちはスーパーマリオでした。

2つの学年でお歌を歌いました。



全員集合写真。

みんなセリフを間違えずに、堂々とタイミングよく言えていて、先生方の指導のお陰だなと思いました。

このティアラ、重くて娘の毛量だと落ちてきてしまって、何度かやり直しさせられました😭

なんとかみんなの意見を聞いて、クルリンパを作ってピンで固定して、ダンスをしても落ちなかったので良かったです👑


後ろはこんな感じ。



このリボンが中々可愛かったです🩷



ドレスとティアラを4人お揃いにしたのが良かったです✨



4人Whitewitchが集まって可愛い🩷

仲良しな4人組でした☺️


成功体験を積んだからか、ここ最近英語力が増したような気がします。

前まで本当に英語が理解できてるのか不安でしたが、これ英語でなんと言うの?と聞くと、殆ど答えれます。

例えば、体調悪い時はなんて言うの?と聞くと、I'm sickかな、とか。

プリスクールに通って良かったなぁと改めて感じました照れ



娘はこちらの子供用のアイシャドウとチークを塗り、少し目尻だけアイラインを引きました。

リップも塗ったけど、色はあまり付きませんでした。

遠目でも目がハッキリしたので良かったです✨



終わった後はイタリアンでランチ🇮🇹



ここ最近、急にぐんと落ち着きました。

ここ2週間位、怒ってない気がします。

聞き分けが良くなり、お喋りが上手になり、

ママ大好き!ママ会いたかった!

等、可愛い事を言ってくれます。

私が体調崩し、辛そうにしててしっかりしなきゃと思ったのかな🤔


年少も終わり、今週いっぱい春休みで、4/1から年中に。

新しい先生と新しいクラスが楽しみです。

先生誰がいい?と聞くと、綺麗な金髪の女性の先生がいい!との事でした。

トドラーの時の先生で可愛がってもらってるからかな。

来週から楽しみです☺️




楽天お買い物マラソンは終わりましたが、

cocaのキルティングベスト、娘の服とお揃いで買おうかな🩷



neneちゃんち行った時の写真。

袖がポワンとして、ウエストがフワッとして可愛い服🩷




こどもちゃれんじ