モンバルキャンソン紙 | 日々、まったり。

日々、まったり。

絵を楽しんで描いてます。

時々のんびりテディベアを作ったり、庭仕事をしたり・・・・

絵の事・Teddy Bearの事・ガーデニング・日々の生活など、何気ない事を綴っていけたらと思います。

宜しくお願いします。

 こんにちは、Nori。です😄

今日もご訪問ありがとうございます。


 気軽にお絵描きを楽しむ為に゛モンバルキャンソン F0゛のスケッチブックを用意しました。

水彩画教室ともお絵描き教室とも違う、オリジナルの絵を描きたいなぁ~~と。


↓こんなカンジが元々の私の絵。

自分の漫画絵が嫌でずっと描いてなかったけど、だんだん仕上がってくると夢中になるしワクワクするな~~と、今更ながら気が付きました😊✨✨




 

 画材屋さんのスケッチブックコーナーで、何の知識もなく手に取った゛モンバルキャンソン紙゛。
気に入ったら大きいサイズを・・・・と、思っていたけど、リピートはないかな?
厚みは好きだけど、ニジミやボカシの微妙な表現ができません🤔
私のイラストだったら、紙目はもう少しは細かい方が良さそうです。
紙が悪いと言う訳ではなくて、私が求める表現が難しいんですね・・・・

 反対に、風景画だったらもう少し粗くても良いのかな?
良く分からないけど、ガッシュとかアクリルなら合いそう?パステルや色鉛筆はどうかしら・・・?

 描きたいイメージや画材で紙を選べるくらい、もっともっと色々試してみなきゃですね。

 
  毎度の事ながら、つたない文章、つたない絵・・・・
お付き合い頂けて嬉しいです。
どうも有り難うございます 😊✨✨