興味のある人は、申し込んでください
こくちーずプロより申し込みできます
さて、今日は二日目になります
今日の話は、無意識は
否定形を理解できない
よくあるのは、○○してはいけない
廊下は走らない
これを見た脳の中では
廊下を走っている姿をイメージしてから
取り消しを行います
すると、廊下を走ったイメージと
その感覚が残ります
私のこと嫌いにならないで
これだと、嫌いになるように
誘導しているようなものです
「ずっと好きでいてね」
これはこう提携ですよね
否定形は、肯定形を作ってから
それからでないと否定できません
なので、嫌いになった状態をイメージして
それを取り消します
嫌いになったイメージが
気楽だと感じてしまえば
嫌いになるように
ふるまうようになってしまいます
動画セミナー
(本日のコラム)
お気軽にメールください
k_takei@kcn.ne.jp
(無料オンラインセミナー申し込み)
*** このブログを書いた人 ***
竹井 勝之(たけい かつゆき)
NLPトレーナーアソシエイト
昭工自動車(特定整備士、検査員)
保険代理店(FP資格)
こころ検定 2級合格