自分の愛犬見ていて感じます
少し認知が出ている気もします
依然できていた、
リードが巻き付いても外せたのに
今はできないことが多いです
2代目なんですが
彼はどんくさいのは事実です
朝の習慣でチーズもらいます
チーズが大好きです
あげすぎるとよくないので注意しています
朝、最初にコーヒーを入れます
すると、起き上がってやってきます
コーヒーメーカーに水を入れ
コーヒーの粉を冷蔵庫へ
すると、足元に座って待ちます
そう、冷蔵庫にはチーズが入っています
いつも、そこから出すので
冷蔵庫開けると、来ます
朝は、リズムでわかるのでしょう
あげるのは回数が大切
なので、小さくちぎってあげます
でも、もたもたしていると
手を嚙まれることも
いつも、思うのが
何処までわかっているのかなって
動画セミナー
(本日のコラム)
お気軽にメールください
k_takei@kcn.ne.jp
(無料オンラインセミナー申し込み)
*** このブログを書いた人 ***
竹井 勝之(たけい かつゆき)
NLPトレーナーアソシエイト
昭工自動車(特定整備士、検査員)
保険代理店(FP資格)
こころ検定 2級合格