ヨーグルトに合うフルーツは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
私が好きなのは、パイナップルです
合う合わないという意味では、
それほど詳しくはないです
ヨーグルトは、糖分なしタイプで
パイナップルはシロップ漬けを
使うと、美味しいとは思っています
 
これは、個人の好みの話ですから
 
実は、レモンなどの柑橘系も好きです
ヨーグルトによっては、分離するので
注意は必要ですけれども
この質問を受けるまで
そのことについては思考しませんでした

 

 

 

過去の経験の検索ですね

脳は、過去の経験が大切です

動画セミナーにもありますけれども、

過去の経験は未来を作ります

五感の反応を呼ぶのは、過去の経験です

だからよい経験は必要です

 

良い悪いは受け取り方なんです

 

どんな経験も両面を持ち合わせています

良い面と悪い面と

良い出来事だと思っていても、

甘えや傲慢と言う反応を読んだり

悪い経験だと、落ち込んでいても

危険回避にはすごく役立つ経験かもしれません

 

不味かったは、危険回避になり

美味しかったは、幸せになれます

 

動画が貼り付けできないようです

下のリンクより選んで、見てください

 

『奈良NLPこころの研究会』

動画セミナー

 

    click
アクセス数の多いコラム 第2位

(本日のコラム)

 

『セミナー受講希望の方は』

『カウンセリング希望の方は』

『出張セミナー希望の方は』

『セミナー情報.COM』

(無料オンラインセミナー申し込み)

 

*** このブログを書いた人 ***

竹井 勝之(たけい かつゆき)

 

NLPトレーナーアソシエイト

昭工自動車(特定整備士、検査員)

保険代理店(FP資格)

こころ検定 2級合格