先日、聞いた話です

中古自動車を買いに行った時に

JAFに加入を勧められたそうです

今は、保険でレッカーサービスが付いているからと

断ったそうですが、

加入に同意するまで、言われ続けたそうです

 

その会社と言うよりも営業マンの質でしょうけれど

 

さらには、任意保険の証書を持ってきてほしいと

現在加入しているところを

変わるつもりがない旨を説明しましたけれど

どうしても、必要ですと言われて

個人情報ですと答えたらしいです

 

 

 

すると、登録後に車検証をFAX頼むと

個人情報なので、FAXできませんと

個人情報保護法とは

本人に無断で情報を他者に教えてはいけない

要するに、保険証券を見せなかったことに

対する嫌がらせ見たいです

しかも、取りに行った帰りに

不具合発生

 

補償ありませんから、有料になります

 

保証がない自動車なのでしょうけれど、

どうにも、物言いがひどかったらしいです

コーティングも断って

保険証は最終見せたけれど

加入しなかった

2度とそのディーラーには行かないそうです

そりゃそうでしょうね

 

 

『奈良NLPこころの研究会』

動画セミナー

 

    click

食事に誘うポイント説明 ①

(本日のコラム)

 

『セミナー受講希望の方は』

『カウンセリング希望の方は』

『出張セミナー希望の方は』

『セミナー情報.COM』

(無料オンラインセミナー申し込み)

 

*** このブログを書いた人 ***

竹井 勝之(たけい かつゆき)

 

NLPトレーナーアソシエイト

昭工自動車(特定整備士、検査員)

保険代理店(FP資格)

こころ検定 2級合格