匂いとアンカーの話になります

蟹の匂いに慣れたのは、

私の中にアンカーが出来たから

子どもの笑顔がアンカーされたのか

食べた味が、意外と食べれたのが

アンカーリングされたのかわかりません

 

臭い匂いが好きと言う、匂いフェチの人います

 

私も結構、匂いフェチです

それは体感覚優位であり、

匂いの影響を受けやすいからです

好きな人の体臭は好きです

最初臭いと思っていたのに

臭いと思わなくなった時

 

 

 

逆に臭いと感じるようになると危険です

image

匂いに対するアンカーが変化したということ

自分の体臭からは逃げられないために

脳は、自分の体臭に慣れさせて

臭いと感じないようにします

 

子どもはお母さんの匂いが好きです

 

仕事をして、汗だくのお母さんに抱き着きます

今、お母さん臭いよ」って言われても

好きな匂いだよ」って、子どもは答えます

ここにも「好き」と言うアンカーが働きます

逆に、お母さん臭いって感じることは

必ずではないですが……

 

動画セミナーが貼れないようです

下のリンクから選んでみてください

 

『奈良NLPこころの研究会』

動画セミナー

 

    click
アクセス数の多いコラム 第3位

(本日のコラム)

 

『セミナー受講希望の方は』

『カウンセリング希望の方は』

『出張セミナー希望の方は』

『セミナー情報.COM』

(無料オンラインセミナー申し込み)

 

*** このブログを書いた人 ***

竹井 勝之(たけい かつゆき)

 

NLPトレーナーアソシエイト

昭工自動車(特定整備士、検査員)

保険代理店(FP資格)

こころ検定 2級合格