YOUTUBEの広告なので、微妙ですが

林先生も認めたと告知してますけれど、

それは、本当に許可取っているのでしょうか。

飲んで痩せるサプリメントのCMです。

太っている女性がみるみると痩せる動画

でも、その動画見ていると違和感を感じます。

 

観察すると、映像を加工しているわけです。

 

元々痩せている女性の写真を太っている状態にして

それを逆回しをしている感じですね。

自分が何に違和感を感じたのか

下着姿なんですけれど、パンティがおかしい

引っ張られている感じがない

 

 

 

率直に感じたのは、パンティ落ちるだろう

私の潜在意識が感じました。

そして、意識で理論で考えると

パンティも一緒に痩せていくのはおかしいですよね。

実際には、痩せていないのに

痩せた実例のように表現している

 

テレビのCMだとアウトですね。

 

こういうところが、YOUTUBEのCMの

信頼性の問題ですね。

これがあると、他の信用できるCMさえも

信用できないように感じますよね。

これも一般化ですね。

 

『奈良NLPこころの研究会』

動画セミナー

 

    click

正しく寄り添うことが出来ていますか

(本日のコラム)

 

『セミナー受講希望の方は』

『カウンセリング希望の方は』

『出張セミナー希望の方は』

『セミナー情報.COM』

(無料オンラインセミナー申し込み)

 

*** このブログを書いた人 ***

竹井 勝之(たけい かつゆき)

 

NLPトレーナーアソシエイト

昭工自動車(特定整備士、検査員)

保険代理店(FP資格取得)