嫁いできた嫁同士…

息子が結婚した母親同士・・・

仲間意識、ラポールが生まれるのは…

 

共通の話題、方向があるから。

某国が良く、政治の人気が落ちると、

日本批判を始めます。

 

共通の敵を作ることで、ラポールを築くためです。

昨日の敵は今日の友。

 

倒してしまえば、再び敵同士に戻るので…

日本よ、元気でいてくれ。

共通の敵が存在すると…

距離感が変わります。

 

実は、この距離感を逆に利用することでもラポールは作れます。

如何に、パーソナルスペースの中に飛び込めるか。

日本人が得意なのは…

 

握手です。

 

一気に近づくことが可能です。

昔、握手を拒否された経験ありますけれど。

もう一つは、握手をするとき、片手か両手か…

そして、握手する強さは…

さらには、握手する掌の湿度と温度は…

相手を知るチャンスでもあるわけですね。

『奈良NLPこころの研究会』

動画セミナー

 

    click

仕事が楽しい

 

『無料ZOOMカウンセリング』始めました。

イベントコーナーに詳細あります。

 

 

 

『セミナー受講希望の方は』

『カウンセリング希望の方は』

『出張セミナー希望の方は』

『セミナー情報.com』

セミナー情報とここにもコラム載せてます。