明日から6月なのですね~
5月最後の日曜に
何思う?
髪の毛が伸び
最近は2つ結びで
ラクチンヘア
絵本セラピスト®りこちゃんですこんにちは
今日は
コロナ自粛中の
3月~5月の日記を
見返したりしていました
この期間に私が
得たこと
気づいたこと
どんなことがあったのか
確認したくなったからです
その結果
●ゆったりした時間!
コロナで制約が増えて
不便なことがあっても
慣れてしまえば
堂々と休めるチャンス♪
と思える面も。
やっぱり私はサクサクより
ぼーっとしてるほうが
性に合ってるんだった
●家の中大好き!
アチコチ飛び回って
過ごしてたけど
そういえば子どもの頃も
家遊びの方が好きだったっけ
●映画大好き!
3か月で21本観ました
最近の私にしては
なかなかのペース。
いろいろな人生を
一気に体験した感。
そうそうそうなのよ
そういえば昔は
もっと観てたのよー
●ひとりが好き!
オンラインで
なかなか会えなかった友達と
大勢で会えたりしたのも
楽しかったけど
それ以外は
ひとり時間でじゅうぶんだった
実は根暗なこと思い出した(笑)
●読むほうが好き!
オンライン絵本会に
参加する側の機会も
増やしてみた結果…
絵本は読んでもらうより
読む担当になるほうが
だんぜん好き!!
これは前から自覚してたこと
あらためて強く認識
ある意味職業病?
という感じに
私の『好き』を
再発見できた期間に
なりました
まるで
コロナに
「教えてあげるよ
君が本当に好きなのは
〇〇なんでしょ?」
とささやかれたみたい
(耳元に近寄られるのは
もちろんごめんだけどぞぞぞ)
今日のおすすめ絵本です!
フランソワーズ・セニョーボ/作・絵
なかがわちひろ/訳 偕成社
女の子が好きなものをたくさん語ってくれます
キャロル・オーティス・ハースト/作
ジェイムズ・スティーブンソン/絵
千葉茂樹/訳 光村教育図書
石を集めるのが好きな男性の実話。
好きなことをとことん追求すると
いつか大きな実を結ぶのかも…
**絵本セラピスト®りこちゃんの講座**
◇6/7(日)
大人に絵本ひろめ隊®入門講座
なぜ大人にも絵本なのか♪
@東京・絵本セラピスト協会セミナールーム
(中央区浜町)
以降
coming soon!
^^^^^^^^^^^^^^
お申込み・お問合せは
各URLをクリック
または
お名前・ご連絡先と共に
ehonricot@gmail.com へ
お願いいたします
講座ご依頼・出張も
承っております
^^^^^^^^^^^^^^^^^^
絵本セラピスト協会のHP
~私も載せていただいています!見つけてね~
↓↓