ふれあいから気づく | ぴ こ ぶ ろ ぐ ~絵本セラピストりこちゃんのブログ~

ぴ こ ぶ ろ ぐ ~絵本セラピストりこちゃんのブログ~

              °・:* こころにピコピコっときたことをのんびりほんわか配信中 °*:・°

 

ミュージカル群馬合宿から

帰ってきましたー!走る人

 

 

絵本で笑顔のお手伝い人

絵本セラピスト®りこちゃんですこんにちはキラキラ

 

 

黄色大陸に配役の仲間と音譜

 

 

 

初めて降り立った群馬県内の駅。真冬なみの寒さでした雪

 

 

 

1泊2日の練習後

東京に戻り

ジムでレッスン2連チャン

 

ジム友と。おそろデニムでdance音譜

 

 

 

翌日は

美容整体師養成講座仲間と

小顔スイッチ練習会

 

少しずつ 技術 磨いていますキラキラ

 

 

 

といった感じに

連日いろいろな仲間と

過ごしています

楽しかったー!ほっこり

 

 

 

好きなことが似ていたり

共通の目的をもちながらも

 

 

 

それぞれ個性があり

性別、職業、年齢、経験は

ば~らばらな仲間たち

 

 

 

同じことを見たり

聞いたりしても

感じ方や反応も

ば~らばら

 

 

 

そういう違いに

触れればふれるほど

(へ~、いろんな捉え方があるな)

(へ~、私ってこんな反応するんだ)

などなど

 

 

人に対しても

自分に対しても

再発見や気づきが

多くなりますひらめき電球

 

 

人とのふれ合いを

くりかえし体験することで

成長させてもらっているのだと

感じます。

 

 

“みんなちがってみんないい”

頭ではわかっているつもりでも

意外と忘れがち

 

 

そういえば

絵本の力を借りた

大人同士のふれあいである

絵本セラピーから

得られることと

共通点多いです!

 

 

 

絵本セラピーは

たとえ初対面同士でも

気軽に楽しく

“みんなちがってみんないい”を

体験できちゃう場なんですよキラキラ

 

 

 

おすすめ絵本2冊です↓↓

 

なかえよしを/作 上野紀子/絵 ポプラ社

 

 

 

 

奥井一満/作 得能通弘/写真 福音館書店

 

 

 

 

 

一緒に過ごしてくれている

大好きな仲間たち

いつもありがとねキラキラキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

**絵本セラピスト®りこちゃんの講座・イベント**

 

 

◇12/14(土)

大人に絵本ひろめ隊®入門講座

~絵本セラピスト協会セミナールーム~

なぜ大人にも絵本なのか♪

https://kokucheese.com/event/index/575873/

 

 

◇12/18(水)

オトナえほん部

~ブックハウスカフェ~

部活のノリで大人も絵本♪

https://www.facebook.com/events/397761870908557/

 

 

 

 

ラブレター^^^^^^^^^^^^^^

お申込み・お問合せは

各URLから、

あるいは

お名前・ご連絡先と共に

ehonricot☆gmail.com へ

☆を@に変えて

お願いいたします

^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 

 

 

 

         音譜絵本セラピスト協会のHP音譜

   ~私も載せていただいています!見つけてね~

              ↓↓