「絵本のひきだし
林明子原画展」
行ってきました!
~松屋銀座8階にて
7/29(日)まで開催中です~
絵本で笑顔お手伝い人
絵本セラピスト®りこちゃんですこんにちは
林明子さんの昨品は
大人気のロングセラーが
多いですよね
中でも
私が特に好きなのは…
う~ん
迷っちゃうけど
![]() |
はじめてのおつかい (こどものとも絵本) [ 筒井頼子 ]
972円
楽天 |
筒井頼子/作 林明子/絵 福音館書店
![]() |
あさえとちいさいいもうと (こどものとも絵本) [ 筒井頼子 ]
972円
楽天 |
筒井頼子/作 林明子/絵 福音館書店
![]() |
こんとあき (日本傑作絵本シリーズ) [ 林明子 ]
1,404円
楽天 |
林明子/作・絵 福音館書店
やっぱり
この3册かな
主人公の女の子が
かわいらしくて
たまらなくけなげで
大人になった今でも
何度読んでも
タイムスリップして
うるうるしてしまいます
子どもの表情の
微妙な変化。
やわらかそうなほっぺ。
愛らしいしぐさ…
林さんの描く絵は
懐かしくて
やわらかくて
ほっとできて
大好き!
原画でみると
ますます魅力が
際立っていました
モデルは
林さんの姪っ子さんとのこと
膨大な写真も参考に
描かれたそうです。
ほほえましい
最新作は2013年刊の
『ひよこさん』
![]() |
ひよこさん (0.1.2.えほん) [ 征矢清 ]
864円
楽天 |
征矢清/作 林明子/絵 福音館書店
夜の闇に負けない
明るい黄色の
ひよこさん。
ふんわりとした
羽毛の質感に
こだわったそうです。
今は亡きご主人の
征矢清さんの文に
林さんが
2年の歳月をかけて
絵を添えたそうです。
そのエピソードにも感動!
美しさにうっとりでした
『ひよこがお母さん鶏を
見る場面になると
絵本を読んでもらっている
赤ちゃんも同じように
お母さんを見るんですって。
不思議でしょう?』
という林さんの言葉も
展示されていました。
(画像右下のハガキの場面です)
↓↓
愛情深くあたたかい作品は
赤ちゃんにもちゃんと
伝わっているのですね
展覧会は
7/29(日)まで。
まだ間に合います!
おすすめします!
こんのぬいぐるみと
『はじめてのおつかい』の牛乳ラスク。
グッズコーナーで人気でした♪
ほっこり
**絵本セラピスト®りこちゃんの講座・イベント**
◇8/1(水)
オトナえほん部
~ブックハウスカフェ~(神保町)
部活のノリで大人も絵本♪
https://www.facebook.com/events/188368508660491/