ディック・ブルーナさん | ぴ こ ぶ ろ ぐ ~絵本セラピストりこちゃんのブログ~

ぴ こ ぶ ろ ぐ ~絵本セラピストりこちゃんのブログ~

              °・:* こころにピコピコっときたことをのんびりほんわか配信中 °*:・°

ここ数日の東京は

曇りや雨続きくもり

 

せっかく

伸びてきた髪を

まとめスタイルに

アレンジしはじめたのに

 

浴衣の季節には

まだ間に合うかな?と

お気楽にカットしてしまった

絵本セラピスト®りこちゃんですこんにちはキラキラ

 

 

先週行った

「シンプルの正体」ディック・ブルーナのデザイン展

(松屋銀座にて)

 

 

あ、会期は終了してしまったのですがあせる

 

 

 

 

うさこちゃんを

読んでもらって育ち

今度はうさこちゃんを

読んであげる側にもなり

 

 

あらためて

 

 

子供の頃とは違った感覚で

深い魅力を堪能し

ディック・ブルーナさんの偉大さに

触れた思いでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

***** 『シンプルの正体』 *****

絵本「ミッフィー(うさこちゃん)」シリーズで有名な

オランダ人絵本作家、ディック・ブルーナ。

グラフィックデザイナーとしての顔ももつブルーナは、

ペーパーバックシリーズ「ブラック・ベア」を代表とする

温かみのある名作を数多く残してきました。

作品に共通する特徴は「シンプル」であること。

余分なものを極力削ぎ落としつつ、

独自のユーモアや情感を織り込む「シンプルさ」

常に作品に潜んでいます。

 

作品を際立たせる「シンプル」の正体とは何か…。

その魅力に迫ってみてください。

(展覧会ガイドより)

********************

 

 

 

「シンプルイズベスト」と

よく聞くけれど

まさに

絵本は選び抜かれた文章と

表情豊かな絵だけで出来ています。

短いページでシンプルな作りです。

 

 

シンプルだからこそ

大人が読むと

感じ方はバラバラになりやすい。

 

 

人によって

時と場合によって

 

 

行間から

絵の隅々から

奥深いものが

あらわれてくるように

思います。

 

 

「大人に絵本」の

大きな魅力ですね。

 

 

ディック・ブルーナさん

憧れのかたです。

どの写真を見ても

どの文献を見ても

魅力的なかたキラキラ

 

 

一度でいいから

お会いしてみたかったキラキラ

 

 

 

 

大きくなったら自転車に乗るんだ。

森をぬけ丘をこえおばあさんの家に行って…。

うさこちゃんの夢はひろがります。

 

 

↑最近になって特に好きになった一冊です↑

 

 

大げさかもしれないけど

自転車で走る

うさこちゃんの姿に

なんだか人生を

重ねてしまうのです…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆大人の女性に響く絵本ランキング◆

(女性自身に掲載いただいたものです)

http://news.line.me/list/oa-jisin/vbhwzelj8y91/1iv3rdnkldlwx?utm_source=Twitter&utm_medium=share&utm_campaign=none&share_id=dnb54720874955

 

 

 

 

 

**絵本セラピスト®りこちゃんの講座**

   

 

5/21(日)こころほんわか絵本セラピー® in東京

大人にも、大人にこそ絵本を♪

https://www.facebook.com/events/285180978604186/

 

5/27(土)大人のための絵本セラピー® inハックルベリーブックス(千葉)

https://www.facebook.com/events/530170670705282/

 

6/17(土)大人に絵本ひろめ隊®入隊講座 

なぜ大人に絵本なのか?

http://kokucheese.com/event/index/464366/

 

 

 

 

 

 

         ↓絵本セラピー®とは?
           HPはコチラ↓