谷川俊太郎さん×tupera tuperaさん | ぴ こ ぶ ろ ぐ ~絵本セラピストりこちゃんのブログ~

ぴ こ ぶ ろ ぐ ~絵本セラピストりこちゃんのブログ~

              °・:* こころにピコピコっときたことをのんびりほんわか配信中 °*:・°

 

絵本『これはすいへいせん』刊行記念

「谷川俊太郎さん×tupera tuperaさん

対談&サイン本お渡し会」へ。

 

新宿 紀伊國屋書店のイベントでした♪


大人気作家の3人の

(tupera tuperaさんはおふたりなので)

ユーモアあふれるお話あり。

作家さん自らの

読み聞かせあり。

貴重な創作実演あり。

 

 

最前列で堪能できて

ラッキ~!大興奮の

絵本セラピスト®りこちゃんですこんにちはキラキラ

 

 

 

憧れの谷川俊太郎さんに

お会いできたのは

3度目ですが

いつでもかっこよくて

好奇心旺盛な少年のよう。

とても気さくな方です。

 

 

tupera tuperaさんは

絵本セラピスト協会で

講演していただいたときも

大好評でしたが

相変わらず

サービス心ピカイチ。

美男美女のご夫婦です。


読み聞かせは

デザイナー、編集の方も交えて、

1ページごとに

リレー式に読んでいただきました。

 

 

谷川俊太郎/文×tupera tupera/絵 初コラボ!
ことばが つながる たのしい “つみあげうた”絵本

 

 

この絵本は

ページをめくるたびに

文がつながり長くなる

言葉遊びが

特徴のひとつです。
 

 

谷川さんが

「息継ぎして読んじゃダメ」などと

お茶目に盛り上げてくださり

会場が笑いと拍手で

いっぱいになりました。


作家さん同士だけではなく
デザイナー、編集の方との

和気あいあいとしたチームワークにも

あたたかいものを感じました。


こんな楽しい雰囲気だからこそ、

素敵な絵本が生まれるのね~と

何度もうなずいてしまいました。


他にも
絵本に出て来る

牝牛のもーもーの作り方!
絵本初のインデックスの仕掛け!
テキストの文字の配置、印刷のこだわり!
表紙デザインの秘密!

などなど

 

 

書ききれないほど
魅力ポイントをうかがい
大満足のひとときでした。

 

 

「同じことの

繰り返しにならないように

絵本をつくるたびに

新しいことに挑戦したい」

とtupera tuperaさん。

 

 

 

今回の挑戦は

インデックスだそうです!

 

 

「(tupera tuperaさんは)

絵本を“ものづくり”と

表現しているところがいいね。

ぼくは書いてるだけだからね(笑)」

と茶目っ気たっぷりに

谷川俊太郎さん。

 

 

COOLだわ~ラブ

 

 

『これはすいへいせん』

是非おすすめします!

http://www.kinnohoshi.co.jp/shop/info.php?isbn=9784323073668

 

 

 

 

 

お土産にいただいた

一筆箋。

おしゃれなデザインで

手紙に出すというより

飾っておきたい~ラブ

 

 

 

 

 

**絵本セラピスト®りこちゃんの講座**

 

2016/10/29(土)
こころほんわか絵本セラピー®(東京都中央区)

https://www.facebook.com/events/1213870011966405/

2016/11/4(金)
R&Rの大人のための絵本セラピー
®(熊本市)

https://www.facebook.com/events/585059635014832/

 

 

    ↓絵本セラピー®とは?
       HPはコチラ↓