ん~イイ感じに小雨の日
お出かけの足元には少々不便でも
小雨の空の色ってわりと好き

空の色っていうより空の明度って言った方が近いかな
こういう日って
落ち着いた気持ちを引き出してくれる
身体も心も
いつもよりやわらかく答えて動いてくれる気がする
だから小雨の日は考えごと日和


今朝は
「明るく正直に素直に」 + 「慈愛」
「明るく正直に素直に」 + 「慈愛」
ってことを考えてました
どういうことかというと、
私が尊敬してやまない或るセラピストの先生の解釈なんだけどね
日本人が大切にする“神道”と“仏教”
それぞれの教えを融合して解りやすく、そして思い切って意訳してみたんだそうです
それぞれの教えを融合して解りやすく、そして思い切って意訳してみたんだそうです
そうしたら
「明るく正直で素直な」土台がある人が「慈愛の心」をもっていたら
最強だよね~☆
という考えに至ったらしいのです

(そのお考えに至るまでの先生のお話は比べものにならないくらい上手な説明だったのに
私の稚拙な文では伝わりにくいかもしれないけど
)
難解になりがちなお話を
私の稚拙な文では伝わりにくいかもしれないけど

難解になりがちなお話を
まるでフリガナをつけた絵本のように易しくしてくれた表現だったので
スキッと入ってきました
ふむふむふむ
すごいなぁ そんな風になれたらいいな


とても難しいことなんだろうけど憧れる☆☆
憧れるからこそ難しくても心がけて1ミリでも近づけたらいいな☆☆
って、そんなことを
雨音をBGMに何度も考えていたの
憧れるからこそ難しくても心がけて1ミリでも近づけたらいいな☆☆
って、そんなことを
雨音をBGMに何度も考えていたの
