おなかの中からバイリンガル

~今からできる英語子育て~

英会話講師の畑中彩希です。


 

世間は ワールドカップで賑わっておりますね!!
ご多分にもれず、我が家も 日本チームの戦いに日には

お夜食を準備しながらのサッカー観戦で盛り上がっております。

先日のポーランド戦の最後の数分

皆様はどう思われましたか??


目的のためなら手段を選ばないという人

男らしく戦え!日本精神らしくない!!という人



見方は様々だったようです!

 

私は・・というと
途中まで観戦しならが その場面はすっかり寝落ち・・
気がついたらお部屋は真っ暗という状況でした・・・トホホ


さて 今日は

脳科学の見地からのお話です。

人は同じ体験をしても 違う感覚を持つことは

先日のタイムライン(時間軸)のくだりでもお伝えしましたが

人が 何かを見て 感じて体験し

情報処理をする時

2次元的にものを見る人

3次元的にものを見る人に分かれます。

サッカーゲームに例えると

2次元的な情報処理の脳の人は

相手に軸があり
相手の動きを観察し どこに蹴れば良いか という感じで処理をします。



3次元的情報処理の脳の人は

サッカーのゲームのコート全体を鳥の目のように俯瞰できるそうです。

これは人間関係にも影響します。

2次元的な情報の脳は
相手がどんなことを考えているのだろう??

今どんな気持ちだろう??

こう言えば喜んでくれるかな??

こんなことをしたら嫌だろうな??
 

3次元的な情報処理の脳を持つ人は

自分に軸があり

私がこう思うから こうしてください。
私の考えはこうです。


となります。

夫婦の間でお互いの脳の特徴を知っていれば違和感がないのですが

知らないとストレスになってしまうかもしれませんね。


ふと
サッカーのお話から
この情報処理のための脳の違いについて考えてしまいました。

我が家は

左脳優位の3次元の脳
の夫と

右脳優位の2次元の脳 
の私です。


それってどこでわかるの???

という方は

下記の
日本脳活協会さんのサイトから
たったの1000円で自分の脳の特徴がわかります。

http://exam.noukatsu.org/

ぜひ、お試しください。


横浜・元町の体験会では
セルフコーチングメソッドもご紹介します。

6月11日(月)
6月18日(月)
7月6日(金)
7月13日(金)
7月27日(金)

すべて10:30〜12:00
横浜元町 アトリエチャームにて。

詳細・お申し込みはこちらから

【会場】

横浜元町アトリエチャーム HP


231-0862
神奈川県横浜市中区山手町100
http://atelier.aki-sfs.jp/information/【講師】

畑中彩希  受講料:5400円